2021年9月庭の植物
2021年の庭の様子です。
今年は暖かくて、庭が賑やかでした。
キャットが「花がたくさんの庭がいい」というので、種を植えたら、気候がいいのが幸いして、花が結構咲きました。「野の花の種セット」みたいなものに入っていた種を蒔いたので、名前のわからない花が多いです。名前がわからなくても、見ていると、元気が出ますね。
下のこちらはデージーのベッキー、多年草です。
下のこちらはシモツケですね。
下のこちらは…ゼラニウムでしょうか。
こちらから下三つは、今年は久しぶりにたくさん咲いて長生きしてくれた(というか、10月下旬の今でも咲いています)せんにちこう (千日紅) です。 学名は Gomphrena globosa。 英語名は Globe amaranth、フランス語ではGomphrena (Gomphrena globosa )でよく見かけます。
下は紫陽花のアナベルです。もう、花は終わりかけていますが、乾燥しても、きれいです。
下はヒャクニチソウです。いろいろな色があって、楽しいです。お得だと思いました。
下は朝顔です。今年は大成功でした。私たちがなにもしなくても、さまざまな困難に立ち向かい、花を咲かせてくれました。種が取れるかと思ったのですが、種ができる前に寒くなりすぎてしまいました。
こちらは、たぶん、アイスランドのポピーとかそういう名前で売られていた種を植えて、花が咲いて、できました。
下の三枚はグラジオラスです。私が子供のころ、母が、庭に、グラジオラスとオシロイバナを植えていたようにおぼえていて、キャットが大きくなったら植えようと思って、去年から毎年植えています。凍る土の中で冬は越せないので、秋には掘り起こして、球根を干して、地下室にしまうのですが、10月下旬の今でも花が咲いています。
下の花は…わかりません。おそらく、撫子などに近い花だろうな、と思います。もしかしたら、ヤグルマソウかしらとも思ったのですが、ピンクなのですよ。
下のこちらは、おそらく、ヨーロッパ系のタチアオイではないかと思うのですが、野の花セットに入っていたのが不思議です。豪華な野の花の種セットだと思いました。
下は、アマランサス。ですよね・・・
こちら下の青い花は、ヤグルマソウ、英語ではGarden cornflower、フランス語ではbleuet(カナダ・フランス語圏などではCentaurée bleuet)というそうです。学名はCyanus segetum だそうです。カナダのフランス語圏でbleuetというと、ブルーベリーのことになるので注意してください。
ゆきは、キャットのお人形さんのテントが気に入っています。普通の猫用テントより大きいのがいいようです。見えますでしょうか。
ストレスからか、私の頭にはげができてしまいました。
気晴らしになるかと思い、学童保育でパートタイムで働き始めました。始めたばかりで、右も左もわからない感じですが、教員時代とは違った感じで驚きました。時代と場所が違うと、ほんとう、違いますね。まあ、「先生」と「学童保育の人」では、違う感じかしら、と思いますが…
« 2021年庭のハーブ | トップページ | 最近の水彩画 »
「ペット」カテゴリの記事
- あきとぼぶる(2023.05.27)
- こんななので、記事が書けません…(2022.08.14)
- ゆきとのおわかれ(2022.03.06)
- 2021年9月庭の植物(2021.10.21)
- 夏の朝 ゆきと一緒に(2021.08.10)
「日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事
- 2023年はとんでもない一年でした。(2024.01.23)
- こんななので、記事が書けません…(2022.08.14)
- 2022年いい年になりますように。(2022.01.04)
- 最近の水彩画(2021.10.23)
- 2021年9月庭の植物(2021.10.21)
「ガーデニング・室内植物」カテゴリの記事
- 2021年9月庭の植物(2021.10.21)
- 2021年庭のハーブ(2021.08.30)
- 2021年庭の花(続き)(2021.08.27)
- 2021年庭の花(2021.08.24)
- 最近のこと (5月末から7月くらいのこと)(2021.07.24)
コメント