旅先でいいなと思ったこと。
夫の実家に行っていたときに、近所を出歩いたのですが、花があちこちで見られて、「いいな」と思いました。
上の写真のコンテナー、今見ると、「どうってことない」のかもしれませんが、見たときは、「あら、いいな。すごくきれいだし、見ごたえがあって、低予算でできそう。ボリュームたっぷりで、豪華にできてる。」と思いました。たしか、赤いペチュニアと、紫のバーベナ、ふさふさの穂のある草、イングリッシュ・アイビー(だったかな)でできていました。実際に見ると、きれいだったです。
参考になるかな、と写真に撮ったのですが、もっと至近距離で写真を撮るべきでした。
今年、家の花に、いつもより、お金をかけてしまいました。いつもは安めに済ますのに、今年はどういうわけか一年草を幾鉢も買ってしまいました。大反省です。来年は気を付けなくてはと思います。
なにはともあれ、低予算で見ごたえのある花の組み合わせ、難しいです。
そうそう、遠くにコンテナ船が見えました。コンテナ船、ですよね…^^;
« 夫の実家に帰省しました。 | トップページ | 2021年庭の花 »
「日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事
- 2023年はとんでもない一年でした。(2024.01.23)
- こんななので、記事が書けません…(2022.08.14)
- 2022年いい年になりますように。(2022.01.04)
- 最近の水彩画(2021.10.23)
- 2021年9月庭の植物(2021.10.21)
コメント