2024年6月
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30            
無料ブログはココログ

« 2021年夏の旅行1 | トップページ | 夏の朝 ゆきと一緒に »

2021年8月 6日 (金)

2021年夏の旅行2

今年の夏、初めて、この地域では有名な滝に行ってきました。

Dsc02351 Dsc02350 Dsc02349

 

この地域にしては、ほんとうに小さめの湖に、滝があり、なかなか素晴らしいところでした。水深があまりなく、子どもでも歩いて渡れるくらいでした。小さめの湖で、湖岸には人がいっぱいで、どうしようかと思ったのですが、写真を見ると、人が写っていませんね。

水は最初はものすごく冷たく感じて、「凍る~」と思ったのですが、すぐに慣れて、「冷たくて気持ちいい」と思いました。そのくらい暑かったのです。

滝の脇のがけを上る人が結構いました。「危ないなあ」と思ったのですが、事故はありませんでした。

プールがあまりない地域なので、こういう湖は人気があります。

ではまた!

« 2021年夏の旅行1 | トップページ | 夏の朝 ゆきと一緒に »

旅行・地域」カテゴリの記事

日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事

コメント

湖に注ぐ滝なんて、珍しくて素敵な光景ですね!
水遊びもできるなんていいですね。
↓夏に水仙が咲いているとは、気温がずいぶん低いんですね~。
見たことがない景色がたくさん見られて楽しいです。
我が家は今年も特に出かける予定はありませんが、少し郊外にいって、息抜きできればいいなと思っています(^_-)

こんにちは。
お返事がおそくなりました。(夫の実家に行っていました。)
コメントをありがとうございます♪うれしいです。
***
はい、この場所はちょっと特別です。田舎町からさらに離れた別荘地からさらに離れた場所にあって、行くのが少々面倒で、大変なのですが、皆、行きたい場所のようです。こちらの人に行き方を教えたら、「こんなにわかりやすい説明は初めて」と言われました。
↓気温は、かなり低いかもしれません。夜は10度台、昼は20度前半で暑いという感じです。それでも、蚊がいっぱいで、大変です。
私はちょっと前まで、都会にある夫の実家に休暇で行っていました。
…コロナのこととかいろいろ考えてしまって、なんだか、疲れてしまいました。やっぱり、田舎の近場が落ち着くなあ、なんて思います。

コメントを書く

コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。

(ウェブ上には掲載しません)

« 2021年夏の旅行1 | トップページ | 夏の朝 ゆきと一緒に »