近所の公園に行きました。
たしか、9月(か8月)のことですが、近所の公園に行きました。
公園と言っても、遊具のある公園ではなくて、自然公園という感じの公園です。
三密を避けて、遊具のある公園にはいかないようにしています。キャットにはかわいそうですけれど…
そこにはたくさん、カモがいます。
公園はこんな感じです。こちらの公園には、だいたい、水辺があります。ここには湖があります。
遊歩道に沿って歩きますが、人がいないので、三密になりにくいです。
こんな花が咲いています。黄色のハスの花で、大賀ハスみたいなハスに慣れている私には、珍しく思われます。
下の写真に写っているのがカモたちです。
おそらく、きちんとした学術名があると思うのですが…キャットと一緒に、「カモだ、カモン!」とか言って、まじめに鳥を観察していませんでした…黒いカモです。
春は黄色だったこどもたちは、この時は、親と同じ色になってしまっていました。
そのあと、公園の高台に上って、湖を見下ろしました。
見晴らしが良くて気持ちよかったです。
でも、あとで、キャットに、「高台から湖を見たら、すごくよかったよね」と言ったら、キャットは「覚えてない…」と…
どうやら、高台でおやつにしたので、おやつのほうしか見ていなかったようです。
« 8月の庭の様子を写した写真がなかったので、9月のものを(3) | トップページ | ゆきがよその猫に出会ったとき »
「お散歩&運動日記」カテゴリの記事
- 久しぶりのお散歩日記(2021.01.31)
- 近所の公園に行きました。(2020.10.14)
- クシネさんとお出かけ(2014.02.11)
- 九十九里浜(2014.02.07)
- 新潟に日本海を見に(12月中旬)(2014.02.05)
コメント
« 8月の庭の様子を写した写真がなかったので、9月のものを(3) | トップページ | ゆきがよその猫に出会ったとき »
わー広々!
公園というイメージから想像される場所とは、全然スケールが違いますね。
こんな所なら、人と距離が十分取れていいですね。
キャットちゃんは、景色よりもおやつですか。
子どもって、案外そういうものですよね(^^ゞ
でも楽しい思い出は残りそうです♪
投稿: イルカねこ | 2020年10月15日 (木) 23時09分
イルカねこさん
こんにちは!
はい、広いですが、住宅街に囲まれているのですよ。なので、ちょっと遊歩道を外れるとどこかのお宅の裏庭にでてしまいます。というか、遊歩道から、家が見えてしまうという…^^;
とはいえ、三密はありえない感じです。
キャットは、風景が美しいことで知られているような場所に連れて行っているのですが、覚えているのは、マクドナルドで食べたお子様セットとか、ボールで遊んだこととか…キャットにしてはすごくいい思い出らしいのですが…
私の知り合いが、「子どもというのは、小学校に上がるまでは、旅行に連れて行っても、全然覚えていないんだよ~」と言っていましたが、うちは、ほんとう、そういう感じになりそうです。
投稿: きいろひわ | 2020年10月16日 (金) 00時55分