2024年6月
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30            
無料ブログはココログ

« スパムコメントが多いのでコメント投稿についていくつか変更しました | トップページ | 2019年6月の思い出 »

2019年6月25日 (火)

夏になってしまいました…

こんにちは。

おひさしぶりです。

娘のキャットがカメラとコンピューターに興味津々なうえ、私の住む地域はフェイスブックを使ってみな交流するので、なかなかニフティにまで来れず、ブログの更新ができませんでした。

今年は大雪のせいか、庭に春が来るのが遅くなりました。

庭の5月の様子です。水仙が思ったよりも咲きませんでした。

チューリップはなかなかよく咲きました。

ムスカリは初めて見る感じの咲き方の花でした。スーパーで売られていた球根だったのですが、園芸専門の会で売られるような球根とは違うのでしょうか。

写真を掲載できない(ぼけていました)のですが、クロッカスが案外きれいに咲きました。

三色スミレの花が、おととしから毎年借りている家庭農園に咲いているのですが、毎年雑草扱いで引き抜かれてしまうのがいたたまれなくて、私は自宅の裏庭(裏山?)の傾斜面に移植しています。それが結構きれいに咲いてくれてうれしいです。

現在、6月24日なのですが、裏庭ではリラ(ライラック)の花やヒメリンゴ(?)の花が咲いています。山の木々にも花が咲いています。バラはまだです。写真にとる予定です。

それから、アイリスが大変きれいに咲いています。これも写真にとる予定です。

皆さんの夏はいかがでしょうか。暑すぎず、涼しすぎず、雨降りばかりでもなければ、カンカン照りばかりでもないような夏だといいのですけれど…

 

Dsc07698

Dsc07667 Dsc07665 Dsc07664 Dsc07658 Dsc07649 Dsc07648 Dsc07625 Dsc07617 Dsc07550

5月なので、まだ肌寒い季節です。よく、庭のがけを散歩しました。6月24日現在、ゆきは少しだけスリムになったような「気」がします。

Dsc07710 Dsc07702

 

Dsc07514 Dsc07514

 

 

« スパムコメントが多いのでコメント投稿についていくつか変更しました | トップページ | 2019年6月の思い出 »

日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事

コメント

こんにちは 如何したのかなと思っていましたが お元気そうで何よりです。お子さんも元気に大きくなられて有難いですね~。お花達も綺麗に咲いてくれて嬉しいですね 日がたつのは早いもの 6月ももう下旬すぐに7月ですよ 夏本番もすぐそこです。 


>ハッピーのパパさん

こんにちは。
ほんとうに、写真を撮る時間・写真をコンピューターに取り込む時間・ブログを更新する時間がなかなか取れなくて、「どうしよう」と思っていました。
娘はだいぶ大きくなって、今では6歳児用の服を着るようになっています。日が経つのは、早いはずなのですが、毎日、一日が72時間くらいに感じらます。
ほんとうに、夏至が来てすぐに7月…こちらは寒冷地なので、暑い夏だといいなあ、なんて贅沢に望んでしまいます。

お久しぶりです。
そちらは、花盛りの季節ですね(^_-)-☆
キャットちゃん、大きくなりましたね。
ゆきちゃんも、元気そうですね(=^・^=)

>ミヤンビックさん

こんにちは。大変ご無沙汰しておりました。
はい、やっと花盛りの季節が来てくれました。とはいえ、今日の最高気温は15度、ちょっと肌寒いです。
娘キャットは、どんどん大きくなって、うれしいですが、季節ごとに洋服を買い替えるのがちょっと面倒な気がします…ゆき、元気です!丸々して、毎日鳥を見て過ごしています。
***
それから、ミヤンビックさんのブログは海外IPアドレスからの投稿が禁止になっているようなので、ミヤンビックさんのブログ記事「紫陽花渡り」へのコメントをこちらに載せますね。

こんにちは。
鮮やかなアジサイを背景に黒白のにゃんこだと、黒白も、なんだか、鮮やかな感じですね。アジサイのあたり、カエルなどいますでしょうか。私の実家のアジサイには、なぜか結構います。
果実酒は、できると楽しいですよね。私はできないのですが、実家の母がたくさん作っています。

春のお花、いっぱい咲きましたね!
花びらがヒラヒラしているチューリップが可愛いです♡
キャットちゃんは大きくなりましたね~(*^_^*)
そうそう、うちの娘も小さい時カメラに興味を持って、自分で撮るのはいいんですが、その後ぽいっと投げ捨てちゃうので、娘専用の玩具のカメラを買って持たせていました。
ゆきちゃんも元気そうで何よりです。
森の中をお散歩している姿が、絵になりますね♪

>イルカねこさん

こんにちは。
花が、やっと、やっと咲きました!(どうなることやらと思っていましたが…)うれしいです。
チューリップ、咲かないかと思っていたら咲いたのでちょっと驚きました。二重は、お気に入りです。娘のキャットがチューリップの名前を覚えられるよう、ここの花壇には、一重の、典型的なチューリップも植えていますが、キャットも、二重のほうが、気に入ったようです。
カメラ、おもちゃもあるのですが、大人が使っているもののほうがいいようで…スマートフォンも、本物そっくりのおもちゃがあるのですが、やっぱり父親の仕事で使っているのがいいようで…この前は、どこをどう押したのか、警察にかかってしまいました…('◇')ゞ
森というほどのものではないのですが、今年の春先にはキツネがいたようです…(*_*;

こちらではもう紫陽花も終わりかけていますが春のお花が満開なんですね〜
キャットちゃん大きくなりましたね〜
それだけきいろひわさんとのお付き合いも年を重ねたということですね。
ありがとうございます。
ゆきちゃんも元気で嬉しいです。

>せせらぎさん

はい、今やっと初夏という感じです。とはいえ、今日の気温はいきなり29度で、ものすごく暑くてびっくりしました。
キャット、大きくなりました。一日72時間ぐらいに感じられる毎日です。「あっという間に大きくなりましたね。」とご近所さんに言われたのですけれど、一日72時間くらいに感じられるので、4年の歳月が12年くらいに感じられます…
ブログ開設が2006年6月ごろだったと思うので、今、13年目の夏です。ブログをはじめて結構立ちますが、いつまでも初心者状態です。
***
せせらぎさんの記事「〜再度挑戦〜」へのコメントです。
青虫の件、本当に残念でした。今度はうまくいきますように。それから、サマーオレンジ、去年のなのでしょうか。どんなお味なのでしょう。そういえば、私の実家の実家(?)に八朔があったのですが、八朔の実はずいぶん長いこともちました。食べられるものができる庭、私の近所ではいま、流行っています。

コメントを書く

コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。

(ウェブ上には掲載しません)

« スパムコメントが多いのでコメント投稿についていくつか変更しました | トップページ | 2019年6月の思い出 »