2024年6月
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30            
無料ブログはココログ

« 家の修理で大変でした・キャットの絵本 5 | トップページ | 本当にお久しぶりです。 »

2017年8月24日 (木)

最近のこと

お久しぶりです。
皆さん、お元気でしょうか。
こちらは、みな、元気です。

家の修理後、かなりあわただしくしていました。
というのも、収納関係がけっこうわからなくなってしまったのです。
収納場所は結構広いのですが、そこに整理しておいたものをあちらこちら動かされてしまい、テーマ別に整理していたはずが、そうではなくなってしまいました。こういうのを元に戻すのって、結構大変ですね。

***

家の修理を機に、庭も整理しました。
花壇に芝生が入り込んでいて、すごい様子だったので、すこしきれいにして、植物をいくらか植えました。

庭の花を紹介しますね。

アジサイのアナベル

Dsc04551

これは・・・ランタナ、でしたでしょうか。

Dsc04552

これは・・・たしか~、バーベナ、でしたでしょうか。

Dsc04556

名無しの赤いお花。

Dsc04549

こちらも名無しのお花。赤いですが、上のお花とは違います。
松葉ボタンみたいだと思いました。

Dsc04548


クレマチスのブルーエンジェルのはず、です。

Dsc04583

エキナセアのトマトスープ。トマトスープそのものの色、ということです。

Dsc04562


デージーのベッキー。

Dsc04590

キャットミントとへメロカリス。

Dsc04558

前に住んでいた家では、庭の花を白中心にしていたのですが、こちらではとかく派手になるようにしました。というのも、庭の壁がクリーム色の煉瓦なので、花が白っぽい色ばかりだと、ぼやっとした感じになるかもと、いわれたからです。

近所のホームセンターで、8株27円で売られていた植物たちを買ってきて、適当に植えました。
色の組み合わせがなんだかおかしいですけれど、遠くからだとそれなりに目立ちます。

Dsc04580

デルフィニウムは3株植えました。


Dsc04585

これは・・・なんでしたっけ?
度忘れです。前の家にもありました。

Dsc04586

これはカンパニュラのはずです。

Dsc04560

こちらもカンパニュラ。

Dsc04563

バラは今年はかなり大きくなりました。
花もかなりたくさんついて、存在感たっぷりになりました。

Dsc04591

知り合いから、「ここでは家庭菜園をみんなしているよ」と言われて、私も挑戦してみました。

適当にいんげんを植えたら、結構大きくなりました。
写真ではまだですが、今では花が咲いています。

Dsc04598

ゆきは、9月に歯石をとってもらう予定です。

それから、ゆきは、今太ってしまい、メタボ対策の食事をとっています。
それが大変おいしいらしく、私は、大変です。

下の写真はキャットとゆきです。

Dsc04501

それから、今年の夏はアメリカの海に行きました。

Dsc04659

ものすごく暑かったです。千葉を思い出しました。砂浜は九十九里浜よりもずっときれいでした。

Dsc04606




« 家の修理で大変でした・キャットの絵本 5 | トップページ | 本当にお久しぶりです。 »

日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事

コメント

おはようございます
お庭の花、それぞれ色彩がはっきり綺麗に咲いていますね
キャットちゃんお姉さんほくなりましたね(=^・^=)ゆきちゃんも成長中?(≧m≦)

キャットちゃんの成長にビックリです
大きくなりましたね~
ゆきちゃんも大きく???

お花も色とりどりで、とってもきれいですね
砂浜も空も、とてもきれい
いい写真ですね~

勝手に物を移動されると、探すだけでも大変ですよね。
お家の片付けお疲れ様です
お庭がカラフルなお花いっぱいで、綺麗ですね~
エキナセアはほんとにトマトスープみたいな色で美味しそうです
キャットちゃん、大きくなりましたね!
もう赤ちゃんじゃなくて、女の子って感じです
わー、広い砂浜!
四国は土地が狭いせいか、広い砂浜のある海水浴場があまりないんです。
九十九里、懐かしいです。
とても夏らしくて素敵なお写真ですね~

リフォーム完成したのですね。
住みやすい家になるには色々苦労がありますよね。
キャットちゃんサングラスが似合いますね。

アメリカの海ですか~
素敵ですね。
千葉に住んでいますが九十九里さえ行って無いレオママです。(笑)

今お住まいの所もアメリカに負けないくらい素敵ですね。
色とりどりのお花が咲き乱れていくでしょうから。

赤い名無しの花はミリオンベルだと思います。
大きな株にしたら素敵ですよ。

お庭は、華やかになりましたね
キャットちゃん、大きくなりましたね
アメリカの海、良いですね

マコさん
おはようございます!
ありがとうございます。「お花の色がはっきりしたものを選んだほうがいいですよ」と言われて、頑張って選びました。寒冷地に適していて、水やりがあまり必要なくて、乾燥しやすい場所で育てられる植物を選んだつもりです。来年も咲くといいのですが…
キャットは、まだ2歳なのですが、4歳児くらいに見られるようです。
ゆきは・・・横に広がっています。(≧∇≦)

marumiさん
おはようございます。
キャットはまだ2歳なのですが、4歳くらいに見られます。大きめの赤ちゃん(??)のようです。
ゆきは、横に、広がっています~。ゆきは、キャットのことで、いろいろストレスがあって、食べ過ぎて、太ってしまったと、私は思っているので、ちょっとかわいそうです。
ありがとうございます。花と海辺、夏の気持ち良い思い出です。

イルカねこさん
おはようございます!
収納の再整理は、大変です。まだ、終わっていないのですよ。変なもの(クリスマスのデコレーションなど今は必要ないもの)はすぐに見つかるくせに、必要なもの(事務的な書類が入った箱)はどういうわけか、見つかりません…書類の入っているのは、小さな箱なので、業者さんがどこかの隅に押し込めてしまったのかもしれません…
お花のこと、どうもありがとうございます。トマトスープは、結構目立ちます。エキナセアは、前の家では、何度か失敗しているので(失敗の理由はわかりません)、今回は成功するといいなあ、と思っています。
キャットは2歳なのですが、見た目は4歳くらいのようです。
私たちはフロリダに行ったのですが、アメリカ本土の東海岸は、ずっとこんな感じのようです。広いですよね。砂が白くて、鳴ったのでちょっとびっくりしました。千葉も、南に行くとこんな感じですけれど…


レオママさん
おはようございます!
リフォームというか…水漏れを直してもらい、水でダメになったキッチンを直してもらい、壊れそうな屋根を支える柱を立ててもらいました…(*´Д`*)
すべて終わって、すごく気持ちがいいです。
今は、電気関係の修理をしてもらっています。古い家(といっても、築60年くらい)なので、電気関係がけっこういい加減のようなのです。
海って、近いと、意外に行きませんよね。千葉だったら、思いついたときにいつでも、海に行けますもの。東京湾もありますし…そういえば、私の実家は、現在海から2キロくらい離れた場所にあるのですが、母は年に二度くらいしか海に行かないようです。(初日の出のとき、犬の予防注射(動物病院が海のそばにある)のとき)
ありがとうございます。赤い花、ミリオンベルっていうんですね。確かにその名がふさわしい感じです。花盛りの時は、見ごたえがありました。もう一つの名無しの花は、ポーチュラカみたいです。名札がついていました。

ミヤンビックさん
こんにちは!
お返事が大変遅くなりました。
庭は・・・はい、すこしだけリニューアルしました♪
はい、キャットは大きくなりました。抱っこするととても重いです。
アメリカの海は、人が少なくてよかったです。^^

コメントを書く

コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。

(ウェブ上には掲載しません)

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 最近のこと:

« 家の修理で大変でした・キャットの絵本 5 | トップページ | 本当にお久しぶりです。 »