キャットの絵本 4
「クリスマスのおくりもの」 http://www.holp-pub.co.jp/books/50306/
キャットは「クリスマス」というものがまだわからないようです…
「十二支のお節料理」https://www.blg.co.jp/blp/n_blp_detail.jsp?shocd=b87418
キャットは、クリスマスもわかりませんが、お正月もまだよくわかっていないようです・・・
「おふろだいすき」 http://www.fukuinkan.co.jp/book/?id=441
動物好きのキャットですが…まだ、想像力がそれほどないみたいです。たぶん、じきにお話が理解できるようになると思います。
「ゆきだるま」
とても有名ですよね。キャットには、まだですが・・・
「としょかんライオン」 http://www.iwasakishoten.co.jp/book/b191977.html
キャットには、まだですが…
わたしはとても好きです。
ライオンは私っぽいですよ。
「だってだってのおばあさん」 http://www.froebel-kan.co.jp/book/detail/9784577036495/
一緒にいる5さいの猫がいいですよ♪
ゆきの写真…最近のがないのです。
ということで…
よく、こういう格好で寝ています。
« キャットの絵本 3 | トップページ | 家の修理で大変でした・キャットの絵本 5 »
「日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事
- 2023年はとんでもない一年でした。(2024.01.23)
- こんななので、記事が書けません…(2022.08.14)
- 2022年いい年になりますように。(2022.01.04)
- 最近の水彩画(2021.10.23)
- 2021年9月庭の植物(2021.10.21)
どれも想像力がかきたてられる絵本ばかりですね

ゆきちゃん・・・。
お休み中ですね
投稿: ミヤンビック | 2017年4月11日 (火) 06時09分
私の好きな絵本ばかりです~

ちょっとうれしい
ゆきちゃん、顔を隠して寝るタイプなんですね


クッションがとっても素敵
まさかこれも手作りなんでしょうか
投稿: marumi | 2017年4月11日 (火) 16時38分
おふろだいすき、表紙の絵がインパクトありますね



キャットちゃん、人生始まったばかりですもんね。
想像力が育つのも、これからですね
ゆきちゃん、ごめん寝が可愛いです
marumiさんと同じく、私もクッションが素敵だと思いました。
刺繍がとっても可愛いですね~
投稿: イルカねこ | 2017年4月12日 (水) 11時46分
まんまるなゆきちゃんかわいいね〜
こんな姿を見るとすぐに抱きたくなる〜〜
私もこのクッションいいな〜と思う、以前お花がいっぱいの刺繍を縫いタペストリーにしたが、あれはどこにしまったかな?
投稿: せせらぎ | 2017年4月12日 (水) 22時31分
ミヤンビックさん
こんにちは。
はい、絵本、楽しいです♪
ゆきは、こうしていられるのも、キャットが昼寝の時くらいです…^^;
投稿: きいろひわ | 2017年4月23日 (日) 19時39分
marumiさん
こんにちは。
絵本のこと、よかったです♪絵本って、「あれもこれも」と買っていると、ものすごい数になってしまいます…
はい、ゆきは顔を隠して寝るタイプです。昔は四足を上に向けて(あおむけで)寝ていることも多かったのですが、キャットが仲間に加わってからは顔を隠して寝ることが多くなりました。
クッションは、手作りではないです~。でも、テクニック的にはそんなに難しいものではないです。「いつか、同じものを作ってやろう」という魂胆です♪^^
投稿: きいろひわ | 2017年4月23日 (日) 19時49分
イルカねこさん
こんにちは。
はい、おふろだいすきは、きれいな絵で、見ているだけで楽しいです。キャットは、生まれてからまだ1000日も経っていないので、人生経験はこれからです。^^
ゆきのこと、どうもありがとうございます。^^
クッションは、手作りではないです~・・・でも、技術的には、そんなに難しくなさそうなので、いつか私自身でこのモチーフを使う魂胆なのです。
投稿: きいろひわ | 2017年4月23日 (日) 20時04分
せせらぎさん
こんにちは。
ゆきのこと、どうもありがとうございます。^^
せせらぎさんのタペストリー、いつか見てみたいです!そうそう、私のこのクッションは私の手作りではないです。でも、技術的にはそれほど難しくなさそうなので、いつかこのモチーフを使いたいな、と思っています。
投稿: きいろひわ | 2017年4月23日 (日) 20時06分