2024年6月
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30            
無料ブログはココログ

« 2016年6月 | トップページ | 2016年8月 »

2016年7月の3件の記事

2016年7月27日 (水)

近所の川岸を散歩

こんにちは。

近所の川岸を散歩したので写真を載せますね。
気温は20度くらい、ちょっと肌寒かったのに、キャットは半そでで、すごく心配でした。でも、周囲もみな半袖、「そういうものかしら」と思いました。
***
薔薇が咲いています。ハンザだと思いました。
曇っていたので、向こう岸があまりよく見えません…
Dsc02832
Dsc02835
川岸のベンチに座るキャット。初めての経験です。   


Dsc02836
結構人がいたように思うのですが、運良く、だれも写真に入っていません。
Dsc02829
***
そうそう、私たちの庭に、シマリスさんが来ます。今度写真を載せたいですが…今年は無理な気がします。ゆきがいますし、キャットがいますし…シマリスさんが来ると、ゆきもキャットも大騒ぎで、カメラどころではありません。
Dsc02664
***
天候が悪化する前日には、オウゴンヒワのカップルが来ます。
Dsc02811_2
上はオス。
下はメスです。
Dsc02812
ゆきはまだ気づかないようです。のんきに毛づくろいしています。
Dsc02814
いま、庭の端ではヤナギランがたくさん咲いています。
Dsc02810_2
ぼけた写真ですみません…

2016年7月12日 (火)

近頃の様子

こんにちは。

こちらは涼しい日が続いています。
今日の朝の気温は13度から14度くらいでした。
大河のそばのせいで、霧の日が結構あります。
***
キャットは、砂遊びが大好きです。
でも、しばしばあそびの「そ」が抜けています。
そうです。砂浴びになっています。
砂遊びの後は、砂だらけです。(なにせ、砂浴びですから…)
「象じゃないんだから」とか、心の中でつぶやいてしまいます。
***
では、庭に咲いていた花を適当に撮ってみました。
小さい子がいると、カメラを持って歩くのも大変です…~(°°;)))オロオロ(((;°°)~
庭に咲いていた、シロツメクサのお花。
Dsc02617
これは…?よくある雑草ですけれど…タンポポではない感じです。   

Dsc02620
これは、へメロカリスの仲間っぽい感じです。   二株あります。
アイリスの仲間は、お花が終わってしまっていました。

Dsc02621
小さい白い花。   


Dsc02622
シモツケ。何種類かありそうです。   


Dsc02623
この紫の花は、実家にもあったような。 クサフジに似ていますね。 

Dsc02624
ピンクの花。ケロネ・オブリクア(Chelone obliqua)かな、と思いました。
Dsc02627
白い花は、ヤロウの仲間でしょうか。   


Dsc02628
薔薇は、すくなくとも、4株はあるようです。そのうちの1株はかれているようです。
花も株も、前の家の庭のに比べて、大きいです。
この薔薇、前の家に植えたのと似ています…
Dsc02631
Dsc02632_2
Dsc02633
下の薔薇は、たぶん、テレーズ・ブニェ。前の家でここまでちゃんと咲いたことはなかったです。株もこちらのはかなり大きいです。
Dsc02634
これは、キンポウゲの仲間かな、と思うのですが、花弁の黄色に、白が混じっていて、おもしろいと思いました。
Dsc02638
***
そうそう、キャットとゆきの毎日を思い起こさせるような動画を発見したので、貼っておきますね。

二匹の子犬がキャットで、ネコさんがゆきです。

***

日常の様子はこんな感じです。

ぼーっとしているゆき。日向ぼっこしています。

Dsc02567_2

ゆき「あっ!来た!」

Dsc02568

ゆき「今回は、勘弁して・・・」

Dsc02569

ゆき、逃げてしまいました。

最近、キャットは、ゆきを優しくなでるようになりました。でも、やっぱり、まだ「きゃあああああ」とゆきのことを呼びます。

2016年7月 3日 (日)

おひさしぶりです。

おひさしぶりです。
結局、放送は見られませんでした・・・
じつは、夫側の親戚のほうで不幸がありまして…それどころではなくなってしまいました。
***
近所の港の様子
天気の良い日は少ないですが、天気の良い時は本当に気持ちが良いです。
Dsc02464
***
キャットは、動物が大好きです。猫はもちろん、犬、鳥、リスなど、動物を見ると大興奮します。
リスを見つけたキャット。
Dsc02523
こういうリスさんでした。
落花生の殻のようなものをくわえているようです。
Dsc02524


***
天気の良い日は少ないので、天気が良いと、どうでもいいような写真をたくさん撮ってしまいます。
庭の木です。名前は不明です。今度調べようと思います。
Dsc02547
庭にいろいろ植わっているようなので、今度写真を撮りたいと思います。
***
家の周りを探検中のゆき。
Dsc02548
へメロカリス(かな?)のそばにいるゆき。へメロカリスのそばには行ってほしくないです。
Dsc02544  
クレマチスのそばのゆき。めずらしく、舌を出しているところが撮れました。
怖い顔ですね。^^;
Dsc02546


***
ゆきをさわるキャット…ゆき、寝ている(寝ていた?)のですが…キャット、お構いなしです。
Dsc02549


***
引っ越しで、なにか感じたのでしょうか、デンマークカクタスが咲きました。
Dsc02563
Dsc02565
広告が邪魔なので、月に250円支払って、広告が表示されないようにしました。グーグルなどの検索でこのブログに来た場合は、広告が表示されますが、それ以外で来た場合には広告が表示されないそうです。

« 2016年6月 | トップページ | 2016年8月 »