2024年6月
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30            
無料ブログはココログ

« 2015年4月 | トップページ | 2015年7月 »

2015年5月の3件の記事

2015年5月18日 (月)

庭の様子 2015年5月中旬

庭がますます春めいてきました♪

といっても、庭に来る鳥たちの数が増えたからなのですけれど…
朝から庭は大さわぎで、ゆきは夜明けから庭に面した窓に陣取っています。
ムラサキマシコさんですね。赤っぽいのがオスで、地味な茶色っぽいのがメスのはずです。
フランス語の名前が
Roselin pourpréで、英語の名前がPurple finchですね。
学名は、Haemorhous purpureusというようです。
Dsc003670001

Dsc003680002
下はミヤマシトドさんですよね。
学名   Zonotrichia leucophrys だそうです。
英語名white-crowned sparrow、フランス語名Bruant à couronne blancheだそうです。
Dsc003720006


下は西洋オダマキです。
Dsc003730007
下はスカビオサの芽のようです。
Dsc003740008
ゆきは、鳥観察と食事で日中は忙しく過ごしています。
食事中…
Dsc003850007
気温はたまに上がります。
このときは、24度くらいありました。
Dsc003760001

2015年5月10日 (日)

庭の様子 2015年5月10日

庭の様子です。

覚書として…5月上旬でここまでいろいろあるとうれしいものです♪
鳥は、コマツグミさん、ミヤマシトドさん、オオクロムクドリモドキさんなどが来ています。
朝から、鳥たちのおかげで庭はにぎやかです。
*************
庭は、今のところ、こんな感じです。
ムスカリがまだ見えないのがちょっと不思議です。
*************
チオノドクサ
Chionodoxa
Lucilae
Dsc003490001

*******************
シーラ・シベリカ Scilla Siberica
スプリング・ビューティ Spring Beauty

Dsc003530005

*****************
クロッカス Crocus hollandais
ピーターパン Peter Pan

Dsc003550007
 
*****************
クロッカス
Ard Schenk (アルド・シェンク、と読むのでしょうか?)

Dsc003560008


***************
チューリップの芽とヤロウの芽かな、と思います。


Dsc003570009
***************
水仙の芽かな、と思います。   

Dsc003580010

*******************
これはチューリップですよね。

Dsc003590011


****************
薔薇の芽がちらほら。


Dsc003600012
********************
タチアオイはこんな感じ・・・
ゆきは、春の庭を探索中。探しているのはおいしい雑草…^^;   


Dsc003610001

************
これは、ハーブのはず・・・


Dsc003620002
春の庭はこんな感じです。

2015年5月 5日 (火)

庭の雪が消えました!

去年よりもはるかに早く(だと思います)、二日前、庭の雪が消えました。

でも、天気はあまりよくなく・・・。ということで、ブログのテンプレートは少しの間「雨」です。ちゃんと、反映されているといいのですけれど…
雨の降っていない時を見計らって、庭掃除をしました。
庭ではクロッカスが咲いていました。
Dsc002870003
翌日には、たくさんクロッカスが咲いていました。
それから、チオノドクサらしく花も見られました。
チューリップの芽や、水仙の芽も見られました。うれしい限りです。
薔薇も元気だと、いいのですが。
ゆきは元気です。
新しいメンバーが到着して、おっかなびっくりしています。
表情は↓のような感じです。
Dsc002080007
シャコバサボテンは、いまも、咲いています。
Dsc000970003
毎日、忙しく過ごしています。
従来の仕事に加えて、婦人会関係の仕事も多くて・・・
庭掃除もしたいですし…
新メンバー(キャットと呼ぶことにします)もいますし…
明日は、昼食会なのですが、雨なので、出かけるのがちょっと億劫です。
恵みの雨なので、ありがたい限りなのですが…
みなさんは、ゴールデンウィーク、いかがお過ごしですか。

« 2015年4月 | トップページ | 2015年7月 »