2024年6月
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30            
無料ブログはココログ

« 年末年始にしていたこと 4 | トップページ | 庭の雪が消えました! »

2015年4月14日 (火)

年末年始にしていたこと 5

こちらは、やっと雪が解け始めました。

とはいえ、最低気温はマイナスなので、朝など道路が凍結しています。
さて、年末年始にしていたこと、ということで、毛糸でひざ掛けを編みました。
.。.:**:.。..。.:**:.。..。.:**:.。..。.:**:.。.
下は、フランスのアルル産のメリノウール(?)で編んだひざ掛けです。毛糸代がかなりかかりました。
実際の色は、クリーム色に近いと思います。(棒編み)
フランス語です・・・
Dsc001550005

.。.:**:.。..。.:**:.。..。.:**:.。..。.:**:.。.
余った毛糸で編んだひざ掛け。かぎ針編みです。
参考にした本は、「1~5玉で編める 冬こもの」という本だったと思います。
Dsc001560006
.。.:**:.。..。.:**:.。..。.:**:.。..。.:**:.。.

下は、安物のアクリル毛糸があったので、練習用に編みました。
参考にした本は、 Livre Je tricote pour bébé  という本です。
フランス語です。
http://www.marieclaireidees.com/,livre-je-tricote-pour-bebe,2610271,46982.asp


Dsc001570007
.。.:**:.。..。.:**:.。..。.:**:.。..。.:**:.。.
下は、編み途中のものです。
ちょっと前に、同じ模様のものをゆきに編みました。
Dsc001600010
.。.:**:.。..。.:**:.。..。.:**:.。..。.:**:.。.
さて、話は変わりますが、最近忙しくしておりました。
というのも、新しい仲間が増えたのです。
新しい仲間については、2011年1月13日 (木)の記事
「新しい仲間」
(ぬいぐるみのお話です。)
2012年4月 1日 (日)の記事「新しい仲間が加わりました。」
(ゆきのお話です。)
で、話したりしているのですが、今回はちょっと異なっているのです…
Dsc001660005
・・・
ビックリされたでしょうか。今回は・・・さすがに・・・
(写真がきちんと表示されるといいのですけれど・・・)
なにはともあれ・・・新しい仲間が増えたのでした♪
イースターの時期だったので、ひよこのお洋服を着せました。
ということで、当分、忙しい日が続きそうな気がします。

« 年末年始にしていたこと 4 | トップページ | 庭の雪が消えました! »

日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事

コメント

ご心配なく 写真綺麗に表示されていますよ。

年末年始・・・。
編み物を頑張っておられましたか

きゃ~新しい家族ですね(ってことですよね???)
おめでとうございます
それは、お忙しいことと思います
かわいいソックスもたくさんできていることですし、
のんびりやさしい時間をお過ごしください

お写真から想像すると。。。

おめでとうございますですね。

はじめまして!

ずいぶん間隔が空いているのでこっそり心配していました・・・。


おめでとうございます!!!

(なぜベビー靴下?と思ってたら!こういう事だったんですね

こんにちは!


素敵な編み物に見惚れていたら・・・ワオ

ほんとうに、ほんとうに
おめでとうございます

これからのお話しを
とても楽しみに致しております!

お忙しいことでしょう
どうぞご無理なさらず
お体を労わってお過ごし下さいますように

素敵なひざ掛けがいっぱい~
と思ったら…
おめでとうございます
それはお忙しいことでしょう。
どうぞお体を労わって、楽しい毎日をお過ごしくださいね。
新しいお仲間のお話、楽しみにしています

あら〜そうなんですか?
おめでとうございます。生活が大きく変わりますね。
私も新しいお仲間のお話を待っています〜

わぁ、おめでとうございます!
それは忙しくって大変ですね。
体に気をつけてくださいね。
楽しいお話、ゆるりと待ってます~

えっ?えっ??えっ???
ビックリです!!
おめでとうございます
大変でしょうけど楽しい毎日を過ごしてくださいね

ハッピーのパパさん
こんにちは。
写真、ちゃんと表示されたみたいで、よかったです。
久々のブログなので、ちょっと緊張しました。

ミヤンビックさん
こんにちは。
はい、頑張っていました。
編み物は、婦人会関係の活動(バザーなど)でも必要なので、趣味と実益を兼ねている感じです。

marumiさん
こんにちは。
はい、家族が増えました。^^
のんびり優しい時間を、心の中でいつも過ごしています。
いや、ほんとう、ものすごく忙しくなりました。「睡眠不足になるから、赤ん坊と一緒に寝るんだよ」と言われるのですが、赤ん坊と一緒に寝ていたら、家事・仕事をする時間が無くなります…^^;
ソックスはかなりたくさんあるのですが、赤ん坊はいつも動いているので、いつの間にか脱げています…予想済みのことでしたが…。^^;

てんこさん
こんにちは。
ありがとうございます。
世話のほとんどいらないぬいぐるみたちや、生後8か月で我が家に来たゆきに比べて今度の仲間は大変世話がかかり、てんてこ舞いしています。

ひとみねこさん
こちらこそ初めまして!
コメントをどうもありがとうございます。
ベビー靴下は、婦人会関係の行事(バザーなど)でも必要なので、趣味と実益を兼ねている感じです。それにしても、子どもは動くので、靴下は履かせてもすぐに脱げてしまいます…

esさん
こんにちは。
ありがとうございます。
esさんのブログの少し前の記事になりますが、esさんのお友だちのところにも、仲間が増えたというような内容の記事がありましたね。その後、こういう展開になって、「うちも同じだわ」と思ったものです。
esさんのほうは、コンサート三昧(?)でしたね。こちらは、豪雪に加えて、インフルエンザが蔓延していたので(ワクチンの効かない種類のインフルエンザが流行したそうです)、外出が全然できませんでした…^^;そのおかげで、編み物がかなりはかどりました。水彩画のほうは、小さなものだけ仕上げたくらいですが…

イルカねこさん
こんにちは。
ありがとうございます。
はい、忙しくなりました。洗濯が半端ではありません…
マイペースで、できる範囲で、ブログの更新等、やっていきたいと思います。^^

せせらぎさん
こんにちは。
ありがとうございます。
はい、そうなんですよ。生活が大きく変わりました。
そのうち、新しい仲間について、なにか書くかもしれません。^^

箱缶&もももさん
おはようございます。
ありがとうございます。
ほんとう、忙しいです。子どものペースに合わせているとのんびりなのですが、その一方で仕事と家事がたまっていきます…

yukiさん
おはようございます。
ありがとうございます。
本当、大変で楽しい毎日です♪

こんにちは、まあ、おめでとうございます。無理なさらず、いろんなものを作ってあげてくださいね。
あなた様は、器用だから、なんでも、こなせると思います。

saku18meguさん
こんにちは。ありがとうございます。
お久しぶりです!お元気そうで、何よりです。
私は器用ではないので、出来ないことはブログの記事にしないことにしています。^^

コメントを書く

コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。

(ウェブ上には掲載しません)

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 年末年始にしていたこと 5:

« 年末年始にしていたこと 4 | トップページ | 庭の雪が消えました! »