2024年6月
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30            
無料ブログはココログ

« 2014年12月 | トップページ | 2015年2月 »

2015年1月の3件の記事

2015年1月29日 (木)

年末年始にしていたこと2

ボランティア関係の活動やら地域の芸術家関係の会合やらが相次いで、コンピューターをさわる時間も限られていました。
とはいえ、ブログを放置するのはやはり心苦しいので、更新します。コメント欄もあけておきますね。
皆さんのブログへの訪問は、今週末になるかもしれません。ほんとう、ごめんなさいっ。(*_ _)人
:;;;:+*+:;;;:+*+:;;;:+*+:;;;:+*+:;;;:+*+

年末年始にしていたことの続きです。

編み物をいくらかしました。
赤ん坊用の靴下の編み方を習ったので、編んでみました。
お手本 1
Dsc099440019_2
お手本 2
Dsc099450020

お手本 3
Dsc099460021

やはり、お上手です!

ここからがきいろひわがつくったものです。
下手な鉄砲…と言いますが、たくさん作れば上達するかな、とかすかに期待して編みました。でも、やっぱり、手先が器用でないうえ、呑み込みが遅いようで、なんだかぎこちないものがたくさんできました。
Dsc099410016
Dsc099420017

Dsc099430018

Dsc099340009



Dsc099330008

Dsc099320007


ほかにも、いろいろ編んだ(↓のようなもの)ので、紹介は次回にしますね。
Dsc099290004
Dsc099470022

2015年1月19日 (月)

年末年始にしていたこと1

年末年始なのですが、ほぼ何もしないで過ごしました。

寝て、食べて、テレビを見て、本を読んで、水彩画とパステル画を少しやって…家の中の整理をして…そうそう、編み物もしました。
室内の植物は、デンマークカクタスが花の終わりを迎えようとしている感じです。
トケイソウが咲くかと思っていたら、咲かないようで…やきもきします。
ということで、年末年始にしていたことのご紹介、ということで、まずはパステル画です。
サインが入っていないのは、下書き状態のままだからです。
ソフトパステルを使っています。
ゆき
Dsc099060006



てぃ
Dsc099070007_2
ゆき
Dsc099050005

パステルの使い方がよくわかっていない感じですね…たぶん、モデルにしているのは下の写真を撮った時、ほぼ同時に撮ったもう一枚の写真です。

Dsc095110002
「まぶしい・・・」

2015年1月 7日 (水)

寒い冬です。

寒い日が続いています。

皆さん、いかがお過ごしでしょうか。
できるだけ暖かくしてお過ごしくださいね。
...。oо○**○оo。...。oо○**○оo。...。oо○**○оo。
Fは華氏、Cは摂氏です。
0度以下の日が続いています。
Dsc098720002
この時は、マイナス34度くらいでした。

Dsc098710001

またある時は(下の写真)…

マイナス37度くらいでしょうか…
寒いです。
体感気温はマイナス49度と聞きました。
近所の人と電話でしゃべっていたら、「体感気温はぜったいマイナス50度を下回っているわよ」なんて、言われました。
Dsc098820001

...。oо○**○оo。...。oо○**○оo。...。oо○**○оo。

雪はまだそれほど積もっていないようです。
前庭の低木がまだ見えます。

Dsc098760003_2


...。oо○**○оo。...。oо○**○оo。...。oо○**○оo。


家の中では、デンマークカクタスが満開です。   

Dsc098740001

Dsc098750002
***
私たちは、年末年始を、食っちゃ寝で過ごしました。
ゆきは、日中は、私たち(特に私たちの足)の上で、前足を前方に伸ばして寝ます。

Dsc098800007
朝は、相変わらず、かごに入って外を観察しています。


Dsc098840002


ゆきのちゃんとした写真をとろうと思ったのですが、ゆきが私たちにくっついて離れないので、ちゃんとした写真は次回にしたいと思います。撮れるといいのですけれど。

« 2014年12月 | トップページ | 2015年2月 »