2024年6月
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30            
無料ブログはココログ

« 2014年10月 | トップページ | 2014年12月 »

2014年11月の4件の記事

2014年11月11日 (火)

こっち向いて♪

ゆきです。
階段まわりの囲いの上に座るのが好きです。
こんなふうにして、じっとしています。
ゆきにはきっとなにかが見えるのでしょう・・・(空気中を舞うほこりとかちりとか…掃除しているつもりですが…猫の毛も舞っていそうです。
Dsc096590001
私:こっちむいて♪
:・・・
ゆきは何やら思案中です。
Dsc096600002


ゆきの上に一部が見えるポスターは、レオナルド・ダ・ヴィンチの「最後の晩餐」です。
修復が終わってなかった時期に見に行ったときに記念にポスターを購入しました。購入したのは紙の(ペラペラな)ポスターなので、その後、そのポスターを額縁・額装店で壁に掛けられるようにしてもらいました。
修復後のほうがきっと綺麗だろうなあ、と思います。いつかまた見に行きたいです。


ゆきがやっと立ち上がりましたが…
やっぱり目は合わせてくれません。
なにはともあれ、ゆきはバランスよく歩きます。
Dsc096610003

2014年11月 8日 (土)

きいろひわの日常

私たちの庭に、カケスさんの仲間がやってくるようになりました。

Dsc096580007
近所の森から、私たちの庭まで、ところどころ、木の枝にとまりながら、やってきます。「若い鳥なのかな」と思えます(理由はないですが…)。
...。oо○**○оo。...。oо○**○оo。...。oо○**○оo。
ゆきは、外が雪景色なのを一日に何度も確認します。
「ひだりよし」
Dsc096520001


「みぎよし」
Dsc096530002

一か月くらい前までは、しばしば茂みに鳥がいたのですが、もう、いません。
...。oо○**○оo。...。oо○**○оo。...。oо○**○оo。
私の上で、まどろんでいるゆき。
目は開いていますが、頭はすっかり睡眠状態です。


Dsc095910052
こんな風にゆきに居座られると、私は家事ができません。
べつに、家事をしない言い訳をしているわけでは…(;´Д`A ```


Dsc096080067
「し~らないっと♪」   

2014年11月 4日 (火)

ゆきの日常 続き

テラスに鳥さんは来なくなりましたが…
テラスに臨む窓辺でゆきは毎日日向ぼっこするのが日課です。
Dsc095200011




こういう姿を見ると、トドとかオットセイとかそういう海獣が日向ぼっこをしている様子を思い出します。   

Dsc095210012


イメージとしては、下のような感じです。


Dsc09134

Dsc09135
雰囲気が伝わりますでしょうか。^^   







毛づくろい♪すごい顔をしていますよ。
姿勢に無理がありますよね。


Dsc095220013
姿勢に無理があっても、頑張るゆき。
こういう姿は絵になりにくいですよ。 


Dsc095230014


身だしなみは一段落。
外を眺めます。

Dsc095240015
こういうさりげない日常の積み重ねのうちに冬はどんどん近づいてきています。   

2014年11月 2日 (日)

ゆきの日常

ゆきです。

最近、私が忙しくなりました。
カメラでゆきを追い回すことがなくなったせいか、たまにカメラを向けると、びっくりしたような表情を見せてくれます。






Dsc095170008_2






○o。+..:*○o。+..:*○o。+..:*

丸々していても、猫♪
狭い場所にも座ります。




Dsc095140005



何かを見つけた様子。



Dsc095150006
おります♪   
(写真がぶれています…)
垂直に下りることができるとは、さすが猫!



Dsc095160007

« 2014年10月 | トップページ | 2014年12月 »