ヒメレンジャクさん(?)
2013年から2014年にかけては非常に寒くて、鳥たちはかなり南下したようです。ですので、私たちの庭で冬季普段見られる鳥たちが、今年は見られませんでした。
« 室内の植物(覚書)と今年の庭について(覚書) | トップページ | テラスの上にうさぎさん? »
「野生の生き物観察」カテゴリの記事
- キビタイシメ(2020.11.21)
- 2018年冬から春にかけての鳥(2018.06.02)
- ゆきの好きな鳥さんたちなど(2015.08.02)
- 花が見られるように。(2014.05.21)
- 春が近づいてきています(2014.05.07)
真っ白な雪のなかにポツンと違う色があったら
目立ちますね
しかし、雪景色すごいっすね~
寒そう~
投稿: ジョニー・タピア | 2014年4月 7日 (月) 11時24分
ジョニー・タピアさん
こんにちは。
はい、目立ちまくりです。私たちの庭を目指して飛んできた鳥が急旋回して、遠ざかっていきます。
雪はまだ積もっています。5月中旬までは雪が積もっていると思います。寒さは、そうでもなくなりました。マイナス10度くらいで、暖かいときは気温がプラスのこともあるんですよ。^^
投稿: きいろひわ | 2014年4月 7日 (月) 12時33分
今年の北半球の冬は、どこも寒かったんでしょうか。
こちらでも山にはまた雪が積もりました。
ゆきちゃん、窓越しでもこんなに近くで鳥さんが見えたら、楽しくてしょうがないでしょうね。
白猫さんだったら見つからなかったのに、残念でしたね~
投稿: イルカねこ | 2014年4月 7日 (月) 14時37分
そりゃあそうでしょう ゆきちゃんが外に出ていたら 鳥たちも警戒しちゃうんじゃないかなー。
投稿: ハッピーのパパ | 2014年4月 7日 (月) 17時26分
こんばんは

鳥さん、落ち着きがないんですね( ´艸`)プププ
ゆきちゃんの目立ちすぎに笑ってしまいました
投稿: yuki | 2014年4月 7日 (月) 18時40分
ひゃ~ゆきちゃん、寒くないのかなぁ

寒さよりも鳥さん!なのかな
投稿: marumi | 2014年4月 7日 (月) 21時20分
ゆきちゃん、大興奮だったんですね♪
こんなに寒そうなとこなのに!!平気だったのかな?
確かに目立ちますよね
投稿: ヒカリ | 2014年4月 7日 (月) 21時41分
イルカねこさん

こんばんは。
今年は北半球の多くの場所で、数十年ぶりの寒さを記録したとか聞きました。寒いみたいです。
鳥が来るようになって、ゆきはほんとうにうれしくて楽しくてたまらないようです。
ほんとうに…ゆきに白猫の着ぐるみでも着せてしまいましょうか…
投稿: きいろひわ | 2014年4月 7日 (月) 22時28分
ハッピーのパパさん
こんばんは。
はい、ゆきが外に出ると、鳥のさえずりでにぎやかだったのがいきなり静かになります・・・
投稿: きいろひわ | 2014年4月 7日 (月) 22時54分
yukiさん
こんばんは。
はい、この鳥は落ち着きのなさといったら、信じられないくらいです。バタバタ、すごい音を立ててやってきて、枝にとまっ汰のかどうかと思う頃にはすでに飛び立ってどこかに行ってしまいます。
ゆきは、目立ちすぎですよね。今日も、外に出たのですが、雪が積もっている間は、スポットライトも当たっていないのに庭で一番目立つ存在になっています。
投稿: きいろひわ | 2014年4月 7日 (月) 23時17分
marumiさん
こんばんは。
はい、寒さも何のその、です。ゆきには鳥とリスしかないようで…寒いと思うのですが、雪の上で縮こまって鳥の到来を待っています。
投稿: きいろひわ | 2014年4月 7日 (月) 23時20分
ヒカリさん

こんばんは。
ゆき、寒さには強いようです。というか、心頭滅却すれば火もまた涼し、の心意気かな、と思っています。はだしですし、雪の上に座っていたら、冷たいですよね。
ライチョウみたいに冬になったら換毛して、白ねこになれたら、ゆきはもっと幸せかもしれません・・・
投稿: きいろひわ | 2014年4月 7日 (月) 23時29分
鳥さん、こちらは、よく遊びにきますよね。なごみますよね。
ゆきちゃんにびっくりする鳥さんも多々いるのですね。
ゆきちゃん、どんなに思ってるかなあ。
まあ、あまり気にしてないかあ・・・・・。
とにかく、雪景色よ、はやく、去ってくれって感じですか?きいろひわさん。
では、またね。
投稿: saku18megu | 2014年4月 8日 (火) 17時38分
saku18meguさん
おはようございます。
はい、何もない場所なので、鳥は、囀りますし、飛びますし、すごく目立ちます。
でも、ゆきのほうがはるかに目立つようで、鳥たちはゆきが外に出ている間は物音ひとつさせません。それでも、ゆきは神妙な顔つきで、鳥さんたちが庭に来るのを待っています。なんというか、「自分のせいで鳥が来ない」とわかっていないようです。
雪景色はたしかに、ちょっと見飽きてしまいました。緑の芝生とか木とか、花とか、見たいです。関東以南はもうだいぶ暖かいようで、うららかな日が続いているようですね。
では、またコメントをお待ちしています。
投稿: きいろひわ | 2014年4月 9日 (水) 04時23分