お知らせ
てぃは私たちのペットではないのですが、てぃのお話を少しばかりしたいと思います。
(てぃは夫の実家の猫です。)
てぃは最近(というか、おととしの冬くらいから)体調がすぐれず、夫の母が昨年秋動物病院に連れていきました。
結果は、あまり芳しくないものでした。
そういうわけで、もしかしたら、いきなり(何の前触れもなく)、こちらのブログの更新が少しの間止まるかもしれません。
その場合ですが、ぽちっと、いいねなどのご挨拶も当分の間お休みしてしまうかもしれません。
どうぞご了承ください。
申し訳ないです。
どうぞご了承ください。
申し訳ないです。
« ハッピー・バレンタイン! | トップページ | ゆき »
「ペット」カテゴリの記事
- あきとぼぶる(2023.05.27)
- こんななので、記事が書けません…(2022.08.14)
- ゆきとのおわかれ(2022.03.06)
- 2021年9月庭の植物(2021.10.21)
- 夏の朝 ゆきと一緒に(2021.08.10)
コメント
« ハッピー・バレンタイン! | トップページ | ゆき »
たかが猫と言われそうですが長年一緒に暮らした仔が元気をなくすと自分も元気を無くします。
てぃちゃん頑張って欲しいですね。
長生きをしているのがあたりまえと思っていた仔が元気をなくすなんて考えなかった私。
老いて行く事を教えてもらい今自分の老いに不安を持っています。
もしブログの更新が止っても待っていますよ。
投稿: せせらぎ | 2014年2月16日 (日) 22時59分
こんにちは。
てぃちゃん元気にしてるかしら?と気にかかっていました。
最初に会ったときから、きいろひわさんのことをとっても気に入ってくれて
親しみを示してくれたんでしたよね。
ご心配で堪らない事と思います。
てぃちゃん、元気になってくれるといいですね。
投稿: 亜麻 | 2014年2月17日 (月) 10時45分
ご心配なことと、お気持ちお察しします...
てぃちゃんのご病気、回復に向かいますよう
一生懸命お祈りしています...
投稿: クシネ | 2014年2月17日 (月) 17時01分
せせらぎさん
こんばんは。
てぃは15~17歳くらいなので、心の準備はできていたつもりですが、いろいろ聞いてしまうと、たまらないです。
なにかあったら、やっぱりかなりつらいです。
投稿: きいろひわ | 2014年2月17日 (月) 23時11分
亜麻さん
こんばんは。
はい、てぃは、夫の実家に初めて行ったときから私にべったりで、猫が怖かった私が猫を好きになるきっかけを作ってくれた猫です。
車嫌いのはずなのに私の車に乗ろうとしたり、抱っこ嫌いのはずなのに私には抱っこされておとなしかったり、だれにもおなかを見せないはずか私にはおなかを見せたり、ブラッシングをさせないはずが私にはさせたり…夫の家族には見せない面を私にはたくさん見せてくれて、ちょっと大変でしたけれど、本当にかわいくて、愛嬌のある猫です。
夫の母(るぅさん)は、てぃのいるところで「(もう猫は飼わないなど)その後」の話をしていて、聞いていると辛くなります。
てぃは、年末年始に会った時は、すでにだいぶ体調が悪くて、私に向かってにゃあにゃあしゃべりました。日ごろ(夫の家族には)しゃべらない猫なので、私に向かっていろいろ辛いと訴えているのだと思いました。「うん、うん」と頷いて、撫でてやることしかできず、辛かったです。
最近、お医者様から出していただいた「非常に強い薬」が効いて、てぃはそれほど苦しい思いをしていないそうです。お医者様に同じ薬をもっと出してほしいと、るぅさんが頼んだそうですが、「強すぎるから長期にわたって使用はできないんですよ」と断られたそうです。長期間よく効く薬があればいいのに、と思います。
投稿: きいろひわ | 2014年2月17日 (月) 23時25分
クシネさん
こんばんは。
おかげさまで、薬が効いて、てぃはいまのところ元気を取り戻したそうです。ただ残念なのは、その薬が強いので、長期間使えないということです。長期間使える強い薬が見つかるといいのですが…
投稿: きいろひわ | 2014年2月18日 (火) 00時12分