実家の庭の薔薇
« 九十九里浜 | トップページ | クシネさんとお出かけ »
「ガーデニング・室内植物」カテゴリの記事
- 2021年9月庭の植物(2021.10.21)
- 2021年庭のハーブ(2021.08.30)
- 2021年庭の花(続き)(2021.08.27)
- 2021年庭の花(2021.08.24)
- 最近のこと (5月末から7月くらいのこと)(2021.07.24)
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | ||||||
2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 |
9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 |
16 | 17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 |
23 | 24 | 25 | 26 | 27 | 28 | 29 |
30 |
« 九十九里浜 | トップページ | クシネさんとお出かけ »
« 九十九里浜 | トップページ | クシネさんとお出かけ »
ご実家には薔薇がいっぱいあるんですね。
冬でもお花いっぱいで素敵ですね~。
ゆきちゃん、可愛い寝方
鼻が下にくっついていて、息が苦しくないかしら。
顔が手の間に来たら、ゴメン寝になりそうですね
投稿: イルカねこ | 2014年2月10日 (月) 14時30分
イルカねこさん
こんばんは。
実家の一部が荒れ地(もどき)になっていて、そこにいろいろ薔薇などを植えてごまかしています。ごまかされていればいいのですが~。垣根があるとつい油断して、庭ががらんどうになりやすくて…
ゆき、この寝かたが好きで…息苦しそうですよね。私もそう思います。ゴメン寝、いつか写真におさめたいです♪
投稿: きいろひわ | 2014年2月10日 (月) 23時23分
プリンセス・アイコ、ふんわりとして優雅な咲き方ですね。
それに、なんて素敵な色でしょう
ブラッシュ・ノワゼット、株が充実してくると
数え切れないくらいの小さなお花が咲きますよね。
大輪の薔薇の間にこういう小輪の薔薇があると
お互いに引き立てあうことができていいですね。
お母様も薔薇がお好きなのですね^^
ゆきちゃん 前足を枕にしている様子が可愛いです。
投稿: 亜麻 | 2014年2月12日 (水) 14時33分
亜麻さん
こんにちは。
ありがとうございます。
プリンセス・アイコは色が季節によって微妙に変化するようで、母は「今はこの色だけれど、先月はもう少し違ったのよ」なんて、うらやましいことを教えてくれます。(私も見たいのですが~母は写真が苦手で…)
ブラッシュ・ノワゼット、数年後が楽しみです。小ぶりのお花がたくさん、思い浮かべるだけで幸せです。名無しの薔薇とブルームーンとアイスバーグは、母が切り花にして使っているようなので(自宅で使ったり、花束にして老人介護施設に差し上げていたりしてるようです)、もしかしたら、ブラッシュ・ノワゼットも切り花に使われるかもしれません…
投稿: きいろひわ | 2014年2月13日 (木) 10時58分