2024年6月
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30            
無料ブログはココログ

« 2013年10月 | トップページ | 2014年1月 »

2013年11月の4件の記事

2013年11月17日 (日)

雪のなかのゆき

ゆきのお散歩の様子です。

テラスの階段を下りていきます。

Dsc06741




洋服がおなかにたまっています。



Dsc06742



ハラマキ状態。

Dsc06743












Dsc06744



Dsc06745



Dsc06746



Dsc06747_2


Dsc06748
次回編む服はもう少し首をちゃんときつめに編もうと思いました。   



Dsc06749




テラスの柵の外側にいます。

Dsc06750




Dsc06751



Dsc06752



Dsc06753



お散歩は続きましたが、私はカメラを家の中にしまって、ゆきのあとを追いました。
リスが来るので、ゆき も外を歩きたいようです。

2013年11月 8日 (金)

ゆきの足跡とゆきとりす

一時期暖かくてテラスの雪が解けたのですが、また積もり始めました。

Pas_de_yuki_20131107_001



ゆきが外に出たがるので、外に出しました。最初のうちはかなりおどおどしていましたが、結局慣れて、庭を一周しました。

ゆきとリスです。
リスは先日カラスを追い払ったリスです。
(リス、見えますでしょうか。)

Yuki_20131105_001




ゆきはリスを見ても、鳥を見ているときのような変な声を出しません。


懐かしのゆき映像。

子供のころのゆきです。(2012年3月ころ)
あまり変わりません・・・


Mes_premires_photos1





耳が大きいですね。 

2013年11月 5日 (火)

カラスとリス

201310291_004

いつも庭にカラスさんが三羽きます。

201310291_007
最近来るリスさんはこちら↑です。このリスさんは非常に攻撃的で、カラスさんが来ると追い払いに出てきます。(リスさんの住居は近所のお宅のガレージの地下です。)

ある日、フェンスの上にリスさんとカラスさんがいるのを発見。

201310291_009


201310291_010

じっと見ていたら…




リスさん、カラスさんに突進しました。
逃げるカラスさん。

201310291_011



背景についてのコメントと写真の質についてのコメントはご容赦願います。m(_ _;)m

2013年11月 4日 (月)

とある秋の日


ゆきです。後ろ姿も丸いです。


201210201_001

地面も紅葉まっさかり。;:゙;`(゚∀゚)`;:゙


201210201_002

« 2013年10月 | トップページ | 2014年1月 »