国会議事堂と東京駅
数十年ぶりに国会議事堂を参観しました。(たしか、小学校のときに社会科見学で行ったきりなので…)
参議院と衆議院、どちらも参観無料でした。
どちらも、50分程度の参観時間でした。
***
参観前には、申し込みの手続きがあるので、15分前集合と言うことでした。
参観申込書に住所・氏名などを書き入れ、手荷物検査を受け、参観しました。
この日は、三党党首会談が行われると言うことで、ジャーナリストが大勢いました。
参観しながら受けた説明は丁寧でわかりやすく、大変ありがたく思いました。
最後に国会議事堂前で記念撮影をして、解散しました。
参観・見学に関するサイト
衆議院 http://www.shugiin.go.jp/itdb_annai.nsf/html/statics/tetuzuki/sankan.htm
参議院 http://www.sangiin.go.jp/japanese/taiken/bochou/kengaku.html
外国語のパンフレットもあるようです。
***
その後、東京駅に向かって歩きました。
若い頃、皇居のお堀沿いに歩いたことが何度かあったので、懐かしく思いました。
あっという間(?)に暗くなり・・・夜景モードにするのを忘れて、撮影し続け・・・
東京駅に到着です。
撮影している人が多くて、驚きました。
上の写真は、東京駅の中です。
歩き疲れましたが、大変充実した一日でした。
« 久しぶりの読書とおいしそうなお土産 | トップページ | 東金市 日吉神社 »
「旅行・地域」カテゴリの記事
- 実家では、たくさんDVDを借りて、見ました。(2016.01.27)
- ぬいぐるみたちに会いに行ってきました。(2012.12.02)
- 銚子旅行 3(2012.11.18)
- 銚子旅行 2(2012.11.17)
- 銚子旅行 1(2012.11.16)
コメント
トラックバック
この記事のトラックバックURL:
http://app.f.cocolog-nifty.com/t/trackback/1384934/47557825
この記事へのトラックバック一覧です: 国会議事堂と東京駅:
きいろひわさん、こんにちは。
就職するまで東京にいたのですが、東京を離れてずいぶん経ちました。スカイツリーも、東京駅も、へ~。とは思うけれど近くでみることもないです。東京はごちゃごちゃして画になる街とは思わなかったけれど、こうしてみると、議事堂もお堀ばたも、ビルと並んだ赤レンガも、なかなかいい風情ですね。
来月、長男が社会科見学で議事堂に行くみたいです。私も小学校の時に行きました~。みんな行くものなのかな。
by momo
投稿: twinkle echo | 2012年10月29日 (月) 16時07分
リニューアルの東京駅など、たくさん見学に行ったのですね。


いろいろと写真が見れて私は、うれしいな。
旅行を楽しんでる様子が、うかぶようです。
たくさん、楽しんでくださいね。
投稿: saku18megu | 2012年10月30日 (火) 00時00分
国会議事堂、私も小学校の社会科見学で行ったきりです~。
割と簡単に見学できるんですね。
また行ってみたくなりました。
リニューアルされた東京駅もいつか見に行きたいです。
街路樹も駅もビルも、光の中に浮かび上がって、とっても綺麗ですね~
投稿: イルカねこ | 2012年10月30日 (火) 12時32分
実は国会議事堂、まだ一度も中に入ったことがありません


社会科見学、国会議事堂じゃなかったんです
みなさん、小学校の社会科見学で結構行かれているのですね。
私も今度見学に行ってみたくなりました
東京駅の夜景は、昼間とは違うキレイさですねぇ...

写真を撮っている人も、昼間よりも多い気がします。
私も早く観たいです、東京駅の夜景
投稿: クシネ | 2012年10月30日 (火) 15時40分
私、国会議事堂に行ったことありません


娘たちは行っているのに
それにしても、東京駅は素敵ですね~

私には縁のないところですが、できれば一度行って見てみたいと思います
お疲れ様でした
投稿: marumi | 2012年10月30日 (火) 18時16分
twinkle echo(momo)さん
こんにちはヽ(´▽`)/
私には、東京は狭い地域にいろいろさまざまなものがぎっしり詰まっているといった印象があります。東京を実際に歩いていると、ごちゃごちゃした印象が強いですが、カメラの画面に収めると、なんだかすっきりするのが不思議です。
1号くん、社会科見学ですか~。楽しみですね。世代をこえて同じ体験ができるとなんだかうれしいですね。
(o^-^o)
投稿: きいろひわ | 2012年11月 1日 (木) 10時34分
saku18meguさん
こんにちはヽ(´▽`)/
この日は、見学三昧の日でした。
ありがとうございます。旅行、これからも楽しみたいと思います。(o^-^o)
投稿: きいろひわ | 2012年11月 1日 (木) 10時40分
イルカねこさん
東京駅前は、カメラを構えた人たちでごったがえしていましたよ~。いつか機会がありましたら、ぜひぜひ
こんにちはヽ(´▽`)/
国会議事堂の見学は、ためになるし、面白いし、お勧めです♪(無料というのもポイント高いです。^^)
東京駅、つい写真にとってしまいたくなるくらいきれいでした。
投稿: きいろひわ | 2012年11月 1日 (木) 10時46分
クシネさん

こんにちはヽ(´▽`)/
社会科見学、違ったのですね。大人になっても国会議事堂参観、お勧めです♪いつか機会があったら、ぜひ
東京駅前は、カメラ・携帯電話・スマートフォンを東京駅に向けている人たちでとても混んでいました。東京駅が正面から見えるところなど、歩道なのに写真を撮っている人たちが立ち止まったままなので通り抜けられないところがあったくらいです。
投稿: きいろひわ | 2012年11月 1日 (木) 10時52分
marumiさん
こんにちはヽ(´▽`)/
国会議事堂は、東京にいらした際にはぜひ♪興味深い話がいくつも聞けて面白かったです。国会関係のニュースが身近に感じられるようになりました。(単純でしょうか…^^;)
東京駅も、お化粧直し(?!)をしてきれいになりました。ひとがおおくてびっくりしましたよ~。( Д) ゚ ゚
投稿: きいろひわ | 2012年11月 1日 (木) 11時01分