2024年6月
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30            
無料ブログはココログ

« 鳥さん | トップページ | おしらせ »

2012年5月24日 (木)

胡蝶蘭と薔薇

皆さんのブログにお邪魔して、皆さんがお庭に出ているのを見て、私は、庭いじりをしたい気持ちでいっぱいになってしまいました。

でも、無謀な事はできないので…

旅行先で胡蝶蘭を二鉢、ミニバラを一鉢買いました。

記念写真です。

Orchid

Orchid1

薔薇の花の色は、おそらく、オレンジとピンクを混ぜたような色だと思います。
花が咲いたら、嬉しいです。
Rose_mini


« 鳥さん | トップページ | おしらせ »

ガーデニング・室内植物」カテゴリの記事

コメント

お花があると、楽しい気分になりますよね!
白い胡蝶蘭、お部屋が明るくなりそうです。
どんなバラの花が咲くのか、私も楽しみにしています

胡蝶蘭は品があるので、お芝居などの楽屋に届けられることがおおいですよね。
故、沖雅也さんが愛してやまなかったお花だと記憶しています。
(若い方はご存じないでしょうね^^;)
実はσ(・ω・*) 大ファンで、亡くなったのを知った時はショックでした。
旦那様は似ても似つかない顔ですがw^^;

ミニ薔薇は丈夫で育てやすいし、お花も沢山咲くので(*・ω・*)b グッ!!!
開花を楽しみにしてます~

胡蝶蘭!豪華ですね。
息子の開店祝いに沢山いただいたのにごめん!になっちゃってさ〜
温度や水の管理が難しいみたい。
以前お花屋さんのご主人に胡蝶ランの管理を聞いたら「素人がそんなに簡単に出来たらこんなに高く
ないよ〜」だって!
何でも命を預かるって難しいね〜

胡蝶蘭って華麗で立派ですよね〜
蘭って長く楽しめる感じがするけれど、難しいのかな?
我が家は飾るところがないけど…
おうちに家族が増えて、にぎやかに華やかになりましたね。

私も皆さんのブログの花の写真をみて、
うちの庭も何とかしなくては…という思いに駆られていたのですが、
そうですよね、鉢植えでもいいんですよね
胡蝶蘭はステキです。
ミニバラはどんな花が咲くのでしょう。
楽しみですね

イルカねこさん
花があると、生活に華が…なんて駄洒落を言いたくなってしまうくらい、花はいいですね。
薔薇の花、私も楽しみです♪

桜花さん
胡蝶蘭、いいですよね~
俳優さんは実生活と離れたところにいる感じがいい、ということ、ありますよね。
私は、野々村真さんが好みでしたが(こう言うとよくびっくりされます)、夫は何処も似ていません…^^;
ミニバラ、いい選択だったでしょうか。花が咲くといいなあ、と思います♪

せせらぎさん
水の管理は実はそれほど難しくないです(室温の(なまぬるい?)水をはった桶(蘭専用の栄養剤を水に溶かしておけば、ベター)に鉢をつけて30分くらい放っておいて、その後桶から出せばOK)が、温度管理は、日本の伝統的なつくりの家屋では難しいかもしれません。気温が10度を下回ると、少し大変かもしれない、と思います。
私たちの家の室温は、一年中同じで(寒い場所なので、家は外気が入りにくいつくりです)、19度から21度くらいです。そうしておくと、胡蝶蘭は花をつけるので、楽です。

ままさん
にぎやかになってきました。^^
蘭は、長く楽しめると思います。お客さんなどは、作り物だと思うこともあるみたいです。
育て方は、比較的簡単だと思います。うちでは、「育てている」というより、「置いている」という感じです。なまけものの私にぴったりです。

箱缶&もももさん
鉢植えだと、移動もできて、楽です。
胡蝶蘭は、実家(千葉県)にいたときは、和風の家だったので、育てた事がなかったのですが、今の土地に来て、気密性の高い家に住むようになって、育てるようになりました。実家にいたときは、外に一年中花(植物)があって、花があるのが当然のような気がしましたが、ここに来て、花の大切さをひしひしと感じるようになりました。
ミニバラは、私も楽しみです。室内の空気が乾燥しやすいので、気をつけて、花を咲かせたいと思います。

こんにちは!

立派な胡蝶蘭さん 
こんなお花があったら、お部屋が明るくなりますね 

そして若葉の瑞々しい薔薇さん!
きっと可憐なお花が咲くことでしょう
とっても楽しみにしております 

esさん
胡蝶蘭は、見た目が華やかなのに、室温に気をつければ、世話いらずなので、ほんとうにありがたいです。
薔薇は私もすごく楽しみにしています。「咲くかな~」と思いながら、毎日見ているのですが、まだつぼみもついていません。^^;

コメントを書く

コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。

(ウェブ上には掲載しません)

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 胡蝶蘭と薔薇:

« 鳥さん | トップページ | おしらせ »