水とコーヒーです。
ブログネタ: 朝、必ず飲むものは何?
ブログネタです。朝必ず飲むものを尋ねています。
私は、朝、水とコーヒーを必ず飲んでいます。
水は食事と共に、コーヒーは食事後に、です。
コーヒーを飲むと目が覚めるような気がして、「今日も一日がんばるぞ」という気持ちがします。
長年の習慣です。
***
昔、いろいろな事情からコーヒー・紅茶などを飲んではいけない時期があり、そのときは、ちょっと辛かったです。特に、外食すると、皆、食後にコーヒー・紅茶を頼むので、そういうものが飲めない時、「みんな、いいなあ」と思ったりしました。別に水が嫌いだったわけではないのですが、「コーヒー・紅茶を頼めない」と思うのが辛かった、ということです。
そういうことがあってから、「自分の好き勝手に飲み物が飲める事は幸せだなあ」と思うようになりました。
***
ちなみに、ジュース類は、グレープフルーツジュースが好きです。でも、毎朝必ず飲むわけではありません。それから、朝の定番らしいオレンジジュースは苦手です。ホテルなどに宿泊すると、朝食にオレンジジュースが出ることがあるのですが、私は飲む事ができません…。
あるとき、とある小さなホテルに泊まったのですが、そこでは朝食に、オレンジジュースかグレープフルーツジュースか、選択できるサービスがありました。私は嬉しくて、もちろんグレープジュースを選びました。それからは、その地域を訪れるときは、かならずそこのホテルに泊まることにしています。勿論グレープフルーツジュースがいいから「だけ」ではなくて、サービスの質や料金なども私の気に入っているというのがあるのですが…
« 動物園で能力発揮です | トップページ | ツッコミです。 »
「ブログネタ」カテゴリの記事
- メイクは問題です…^^;(2012.01.26)
- もっとシンプルです(2012.01.25)
- ジジと答えましたが…(2012.01.25)
- 近場でのんびりです(2012.01.23)
- 魚かもしれません(2012.01.23)
食後の締めくくりに、みんなが紅茶やコーヒーを飲んでいる時に、自分だけ飲めないのは、ちょっと寂しいですね

朝の飲み物、私は特に決まっていませんねぇ。
食事の内容によって、コーヒーとかお茶とか、いろいろですが、ウーロン茶が一番多いかな。
私もオレンジジュースより、グレープフルーツジュースの方が好きです。
ホテルの質が同じような感じだったら、グレープフルーツジュースが出るホテルの方が、お得な気がしますね
投稿: イルカねこ | 2011年12月20日 (火) 14時41分
こんにちは 私は水ですね コップ一杯の水 1日の活力が湧いてきます、散歩から帰ってからはお茶ですが。
投稿: ハッピーのパパ | 2011年12月20日 (火) 15時25分
私はコーヒー好きなので、食事がパンでもご飯でもコーヒーです

ジュースはほとんど飲まないのですが、私もグレープフルーツが好きです。
以前喫茶店で、グレープフルーツジュースを頼んだら上に生のグレープフルーツ
がのっていて、ちょこっと得した気分で嬉しかったです
投稿: ちょこっとさん | 2011年12月20日 (火) 23時18分
イルカねこさん

こんにちはヽ(´▽`)/
他人と食事するたびに、いちいち説明することはなかったので、自分ひとりで「今日は、コーヒー、要らないの~♪」と明るく言うのが辛かったです。
朝の飲み物、イルカねこさんのところは、いろいろ食卓にのっていそうですね。ちびくじらくんがいるから、コーヒーなどはあまり見せないほうが良いかもしれませんね。ウーロン茶って、そういえば、体にいいんですよね、この冬の時期、良いかもしれない、と思いました。
投稿: きいろひわ | 2011年12月21日 (水) 10時30分
ハッピーのパパさん
こんにちはヽ(´▽`)/
朝は、お水で、その後はお茶、和の風情が感じられますね。
投稿: きいろひわ | 2011年12月21日 (水) 10時35分
ちょこっとさんさん

こんにちはヽ(´▽`)/
ちょこっとさんさんは、私の母のようです。私の母も食事のときはいつもコーヒーです。
グレープフルーツジュースへの心遣い、そういうところにお店の違いが出ますね。
投稿: きいろひわ | 2011年12月21日 (水) 10時42分