2024年6月
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30            
無料ブログはココログ

« 行きつけの店は、楽です… | トップページ | これはいうまでもなく・・・ »

2011年11月21日 (月)

お菓子は何でも好きですが

ブログネタです。大好きなおやつについてです。

私は、柿の種にチョコレートをコーティングしたのと、じゃがりこが好きです。この二つで、旅行のおやつは完璧(ってなにが?^^;)です。(チープなお菓子ですね・・・^^;)

086

087

和菓子も好きです。いつでもたべます。この写真のお菓子は、みかん大福というそうです。おいしかったです。^^

この写真を見た夫が「目みたいだ」といいました。そう見えますでしょうか?

058

もちろん、定番のチロルチョコも大好きです。デザインも味も楽しませてくれます♪

088

今年よく見かける(?というか、私の目に留まる)、ラムレーズン味のものももちろんいただきます。ロッテのプチブッセです。ラムレーズン味、好きですでも、このお菓子はそれほどラムレーズンの味がしないように思います。(とはいえ、洋酒が入っているので、食べたら、車の運転はしないほうがいいようです。)

089

おまけで、なぜか、しばしば、いろいろな場所でお茶うけにいただくお菓子です。安いのでしょうか・・・それとも、みんなの好きな味、なのでしょうか。

085

***

子供のころは、お菓子を食べなかったのですが、年をとるにつれて、お菓子を食べるようになりました。お菓子の味がわかる年になったのでしょうか。^^;

ちなみに、ポテトチップス系のお菓子も大好きです。最近は食べていませんが…。食べるととても幸せな気分です。

ブログネタ: いつでも食べたい、大好きなおやつは?参加数

« 行きつけの店は、楽です… | トップページ | これはいうまでもなく・・・ »

ブログネタ」カテゴリの記事

コメント

こんにちは!

どれも好きな物ばかりです 
特にじゃがりこは堪りません!

みかん大福は初めて知りました。
私も目みたいに見えます~
白餡なのかな?
ジューシーで美味しそうですね 

みかん大福・・・有るのは知ってましたが見たのは初めてです^^
お菓子は美味しいしつい買っちゃいますよねw
その人口が・・・分かってはいるのだけど^^;

うーん、これだけ食べれば、一寸、しんどいですね。(●^o^●)
私は、甘いものも、お酒も、大好きです。 しかし、度が過ぎると、困ったものです(>_<)

みかん大福~
そんなものがあるんですね。
知らなかったのでちょっとカルチャーショックです~
プチブッセも初めて知りました。
今度探してみます^^

きなこもち、美味しかったですか~?

柿の種チョコは食べたことないけど、私はちょっと食べるのに勇気がいるかも
チロルのきなこもちは美味しいですよね。
ココアが香箱座りした姿を上から見ると、こんな感じに見えます
みかん大福、そう言われてみれば、目みたいに見えますね~。
他にもキウイ大福とか、巨峰大福とか、いろいろあるんですよね。
私はイチゴ大福が、一番好きです

ミカン大福初めて・・・
イルカねこ 殿と同じくイチゴ大福の味は大好きですね(甘い大きな丸ごとイチゴ
お皿? ・・・形が・・・? ×お菓子 可笑しさが旨さ(上手さ)を演出してます

esさん
こんにちは♪
じゃがりこは、やめられません…
みかん大福はおっしゃるとおり白餡でみかんがくるんであります。冷凍してあるのを解凍して食べるのですけれど、解凍がうまくいったみたいで、おいしかったです。

桜花さん
こんにちは♪
お菓子は、食べ過ぎないほうが良いのですけれど、ついつい食べてしまいます。おいしいものを食べると、「生きる喜びだわ!」なんて、子どもっぽくて大げさですけれど、とても嬉しくなります。

凡夫さん
こんにちは♪
これらのお菓子を一気に食べたら、きっと、おなかが一杯になってしまいますね。私は、これらのお菓子を3週間で食べきる予定でしたが、まだ食べ終わっていません…(和菓子だけは、賞味期限があるので、食べきりましたが…)これから冬のお楽しみとしてゆっくり味わって食べたいと思います。

のルルさん
こんにちは♪
いろいろな「○○大福」があるようです。みかん大福を食べながら、「全ての○○大福と名のつくものを食べた人はいるのかな~」なんて思いました。
プチブッセはロッテなのですが、近所のドラッグストアに売っていました。
それから、きなこもちのチロルチョコは、最初食べたときには、「ちょっとグミっぽいかな」と思ったのですが、食べているうちに、「ア、餅だわ」と感じました。大きさにたいする味のインパクトがちょうど良くて、一気に三個くらい食べてしまいました。きなこらしさが、どこからわかるのかわからないのですけれど、感じられました。チロルの開発者には頭が下がります。

イルカねこさん
こんばんは♪
柿の種チョコは、確かに勇気がいるかもしれません。私の母は、ちなみに、食べず嫌いです。^^;
ココアちゃんの座っている姿に、確かに似ていますよね。この前の記事のときもそう思いました。
いちご大福もおいしいですよね。私も大好きです。巨峰大福があるとは、しらなかったです。何でもくるめる大福、すごいです!

Big Dipperさん
こんばんは♪
イチゴ大福派がここにも…かく言う私もイチゴ大福、好きですが。
お皿に映った影がもしかしたら口に見えたのかもしれませんね~。そうすると、お皿が顔で、みかん大福の目で、影の口という感じに見えるなあ、と思いました。

コメントを書く

コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。

(ウェブ上には掲載しません)

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: お菓子は何でも好きですが:

« 行きつけの店は、楽です… | トップページ | これはいうまでもなく・・・ »