9月末の風景
« ありがちですが・・・ | トップページ | 9月末の庭の様子(覚書) »
「日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事
- 2023年はとんでもない一年でした。(2024.01.23)
- こんななので、記事が書けません…(2022.08.14)
- 2022年いい年になりますように。(2022.01.04)
- 最近の水彩画(2021.10.23)
- 2021年9月庭の植物(2021.10.21)
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | ||||||
2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 |
9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 |
16 | 17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 |
23 | 24 | 25 | 26 | 27 | 28 | 29 |
30 |
« ありがちですが・・・ | トップページ | 9月末の庭の様子(覚書) »
« ありがちですが・・・ | トップページ | 9月末の庭の様子(覚書) »
もうこんなに紅葉してるのですね。
一足(十足くらいかも?)早い景色を見せて頂きました。
投稿: 桜花 | 2011年10月 7日 (金) 09時45分
こんにちは!
山は足早に
美しく色づいていますね
景色から鮮やかさが抜けてゆくなか
ナナカマドの実は熱を持つように赤く
私もついつい目がいきます。
きれいな青空・・・
お写真見ていると
心が空へ昇ってゆくような気がします
投稿: es | 2011年10月 7日 (金) 12時35分
すっかり、秋ですね。

いろとりどりで、キレイです。
こんなに綺麗な風景見れるってうらやましいです。
お庭手入れにも頑張ろうってはりきれますね。
投稿: saku18megu | 2011年10月 7日 (金) 14時37分
こんにちは 素晴らしい風景です 秋は確実にやってきていますね。ナナカマドの紅い実が深まる秋を、見事に演出しています。
投稿: ハッピーのパパ | 2011年10月 7日 (金) 17時34分
雄大で素敵な景色ですねぇ

葉っぱが色とりどりで、秋は一段と綺麗に見えます。
ナナカマドって、こんなに実がびっしりとついてるんですね。
赤い実が青空に映えて、とても素敵なお写真ですね
投稿: イルカねこ | 2011年10月 7日 (金) 19時51分
キレイに紅葉してもうすっかり秋ですね!!
素敵な景色です~
気持ちよく歩けそうなところですね♪
投稿: ひかり | 2011年10月 7日 (金) 23時43分
綺麗に紅葉してますね

奥行きのある 素晴らしい写真ですね。
今度良い天気の日にも是非1枚!
お願いします
投稿: みぃこのおっちゃん | 2011年10月 7日 (金) 23時59分
桜花さん
こんばんは♪
少し早めの紅葉・黄葉です。そのうち、本州・四国・九州の黄葉・紅葉で有名なところ(たぶん北海道はもう紅葉が始まっていますよね)の特集がインターネット上でも見られるかなあ、と楽しみにしています。^^
投稿: きいろひわ | 2011年10月 8日 (土) 21時20分
esさん
無理をせずに、自分のリズムで、葉を出し、茂り、紅葉する…そうやって自然と上手く調和して生きている木はえらいです…
こんばんは♪
ほんとうに、こういう景色・こういう抜けるような青空を見ていると、日常の些事に囚われている自分から、「ふっ」と離れて、自由な気持ちになれます…
投稿: きいろひわ | 2011年10月 8日 (土) 21時24分
saku18meguさん
こんばんは♪
すっかり秋です。この時期は落ち葉が庭中に落ちて、集めるのが大変なのですが、それもまた秋の風物詩(?!)ですよね。今年も一日かけてナナカマドの落ち葉をかきあつめ、処分しました。
インターポットでは、時期が来ると、自動的に落ち葉が消えますけれど、それがちょっとうらやましいですよ。
投稿: きいろひわ | 2011年10月 8日 (土) 21時27分
ハッピーのパパさん
こんばんは♪
自然の景色だけは、けっこう壮大です。建物など見るべきものは大していないのですけれど…。
秋は毎日着実に深まっています。
投稿: きいろひわ | 2011年10月 8日 (土) 21時36分
イルカねこさん
こんばんは♪
壮大な景色でしょう?あまりにも人がいなくて、ちょっと不安になるくらいなんですよ。
ナナカマドの実は、毎日一房くらい、カラスさんがくわえてどこかに持っていってしまいます。カラスにも食料庫がどこかにあるんでしょうか・・・?^ー^
投稿: きいろひわ | 2011年10月 8日 (土) 21時43分
ひかりさん
」と・・・実際クマさんが結構住んでいるので、冗談では済まないのですが・・・
こんばんは♪
しっかり紅葉して、気持ちよく歩けます。
でも、夫は「クマが出てきそう・・・
投稿: きいろひわ | 2011年10月 8日 (土) 21時51分
みぃこのおっちゃんさん
)
こんばんは♪
たしかに奥行きがあります。この写真に写っている谷の先に何があるのかわからないので、いつか行ってみたいです(でも、道など全く無いので、不可能なのですが・・・
晴れた日にいつかこの方面に行く事があったらまた撮影に挑戦してみますね。
投稿: きいろひわ | 2011年10月 8日 (土) 21時55分
初めまして、突然ですが失礼します
素晴らしい景色ですね!。
お庭でガーデンングをしながら、秋の空気、住んで見たいです。
投稿: さめうらのぱぱです | 2011年10月10日 (月) 03時17分
さめうらのぱぱですさん
初めまして
ご訪問ありがとうございます。
四国は海も山も近く、自然に恵まれたところで、大変美しいところですね。いつか行ってみたいと思っています。
投稿: きいろひわ | 2011年10月10日 (月) 09時24分