2024年6月
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30            
無料ブログはココログ

« 猫のイラスト(2010年のカレンダーから) 6月 | トップページ | のんびりしています。 »

2011年6月 3日 (金)

猫のイラスト(2010年のカレンダー(小型版)から)

The Proverbial Cat(小型版)からです。

1_250

The cat and it's housekeeping staff reside here.

「猫と(猫の世話をする)家事スタッフがここに住んでいます。」

思い当たる事のあるひとも多いのではないでしょうか・・・

ちなみに、てぃ(夫の実家の手術済みのオス猫・14歳くらい)は、夫の実家は実際には自分のもので、夫の実家の人たちはそこに自分の世話をするために住んでいると思っているのだそうです。夫やるぅさんから聞きました・・・。様子を見ていると、「確かにそうかも」と思えます。

このイラストの猫さんは、三毛猫さんでしょうか・・・

« 猫のイラスト(2010年のカレンダーから) 6月 | トップページ | のんびりしています。 »

文化・芸術」カテゴリの記事

コメント

はい。思い当たります(笑)ウチもです
イラスト、ミケちゃんみたいですね!
前回の子ねこも可愛かったです♪
Colette Desmaisonさんの6月の絵葉書も
チョウチョと飛び跳ねていて
とってもよかったです

そう!その通りです
うちも みんな おっちゃんの事を
お世話係りと思っているようです。
スーパーキャッツ4の執事です

はい、確かに。そのとおりです
ご飯や遊びの要求はされるけど、感謝されたりサービスしてもらったことはないですねぇ。
いつも核心を突くような、ドキッとするような格言ばかりですね

は〜い。。。。
思いあたるよぉ〜。。。
時々。。添い寝のおかえしが。。あるけどね。。

私もたくさんのネコさんにこき使われています。
朝早くから「おきろー」とたたきおこされ、自分たちは日中優雅にお昼寝。
私が「起きてください」とお願いしても、無視されます。
最近でっかい居候が来たので、みんなのご機嫌取りも忙しいです

うっ 困った コメントは・・・そのとうり! ばっかだ
ペットでは無いのか、猫殿は・・・どれも各上の立場を
地上最強の人間が何故に・・・
よほど大きな弱みを知られているのか

こんにちは 

もうまったくそのとおりで・・・

ご飯・お水・トイレ
終われば「遊べ遊べもっと本気出せ!」

三毛さんですね 
優しそうなお顔です 

6月のカードも
カレンダーの子猫ちゃんも
みんな雰囲気のある素敵な猫ちゃんばかり
見せて下さってありがとうございます 

ひかりさん
こんにちは♪
こうやってブログに載せる事で、どこででもイラストの勉強が出来るという一石二鳥の勉強方法なんですよ。
どうしてこんなに魅力的なイラストが出来るのかなあ、なんて不思議に思いながら、見入ってしまいます

みぃこのおっちゃんさん
「執事」!かっこいい呼称ですね♪スーパーキャッツ4のお宅は、さすがにスーパーです。

イルカねこさん
さんの場合、遊びやごはんの要求をされる人が既に、なんというか、「選ばれた人」ですよね。私は、てぃに朝から晩まで遊びを要求されるのですが、夫に「てぃはきいろひわにばかりくっついている」と少し妬まれます。(私は大変なのですがっ

jazzmaineさん
たかしさんは添い寝のお返しですか~
かわいいですよね~
てぃは、・・・?そうそう、私が夫の実家の駐車場に車を進入させていると、飛び出してきて、車の前でねっころがってくれます・・・寝てはくれますが、かなりスリリングです・・・

かっつんさん
てぃ一匹でも朝から大変なので、もしてぃがたくさんいたら・・・と考えると・・・。なんとなくわかります。でも、たくさんいたら、幸せ度が増しそうです
猫ちゃんたち、コロちゃんに、かっつんさんたちを横取りされるかも、なんて思われているかもしれませんね。そういえば、てぃが、ぼぉ(夫の実家の近所の猫・現在行方不明)が私にくっついて離れなかったとき、態度が凄く変でした・・・

mid night 7さん
猫は人なしには生きていけませんが、犬のように上下関係・規律をしっかり保った暮らしはなかなかできないよう(というか、猫なりの世界観で生きているよう)ですね。とはいえ、人の目にうつる、猫の示す愛情や猫の仕草などのかわいらしさは、犬のそれとはまた違い、何物にもかえがたいようです。(≧∇≦)
そういうことで、猫の特性をわかった上で、いかにうまく猫とたのしく暮らしていくかというのが、なんというか、なかなか楽しいのですよ(o^-^o)。最強の立場からは見えないものが見えてくるというか・・・(*´v゚*)ゞ (私は全然強くないですが・・・(;´▽`A``)

esさん
てぃもです・・・
てぃは人を選ぶ(?)ので、暇な夫に頼めば良いのに、私に「遊べ遊べもっと本気出せ!」です・・・
こうやってイラストを載せておくとどこででもイラストの勉強ができて便利です♪どう表現しているのかな?と色々勉強になります。

コメントを書く

コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。

(ウェブ上には掲載しません)

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 猫のイラスト(2010年のカレンダー(小型版)から):

« 猫のイラスト(2010年のカレンダーから) 6月 | トップページ | のんびりしています。 »