2024年6月
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30            
無料ブログはココログ

« カードを作ってもらいました。1 | トップページ | 胡蝶蘭が・・・嬉しい驚き。 »

2011年5月 5日 (木)

カードを作ってもらいました。2

「カードを作ってもらいました。1」の続きになります。

こういう調子のやり取りが続いているので、二週間前に支払いはしたのですが、領収書がまだ来ません。支払い時には、「今週中には出せます」といわれたのですが。領収書を書くのに二週間以上かかるのは普通なのでしょうか。この印刷屋さんはそんなに複雑な会社ではないはず(多分家族経営の小企業)なのですが。私(一般人)もそんなに複雑な事を頼んだわけでもないのですが。でも、請求書を出すのにけっこう時間がかかっていたので、領収書を出すのにも時間がかかるのかもしれません。

そういえば、私が支払いの話をしたときに、「あなたが引っ越さないのはわかっているし、住所もわかっているし、電話番号もわかっているから、支払いは好きなときでいいですよ」と言われたんですよね。「凄く不思議なことを言うなあ」とそのときは思ったのですが、そういうノリの会社なのかもしれません。世の中はこういうノリが普通なのでしょうか・・・

作品の出来については、まあ、良いのではないかなと思います。丁寧なつくりでした。私にこの印刷屋さんを勧めてくれた画家さんが「印刷はいい」と言っていたのを思い出します。「職人さんの技で事務を補う」というタイプの会社なのかもしれません。私の昔住んでいた場所の印刷屋さんは、事務にしても製作にしても、かなりきちっとしていたので、「印刷屋さんにも色々あるんだな」と思いました。

支払いを済ませ、カードを受け取ったときには、「次回もお願いしますね~」なんて、一応、言っておきましたが、次回はどうしましょう。勧めてくれた画家さんに話をして、私にたいする対応が普通(いつも通り)だったのかどうか確かめてから、決めたほうがいいかな、と思いました。カードだけを見れば良いと思うのですが・・・不安は残るので。

カードの写真は、少し後に載せることになると思います。

« カードを作ってもらいました。1 | トップページ | 胡蝶蘭が・・・嬉しい驚き。 »

日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事

コメント

普通はお金払った直後に領収書ですよね~
浮き世離れした?不思議な印刷屋さんですネ
出来上がったカードの写真UP楽しみにしてます

鮨屋さんでの事だけど・・・・
友達と軽く飲んでた、隣に居たお客様、感じの良い近くのご隠居さん見たい
お酒少々と肴も…「ご馳走さま」 財布ごと渡してた・・・・けど?
見えたんです、空っぽの財布 (なんだそれ?) お店の人たち笑顔だし・・
店の外までお見送り、店出て、友達と話しました…ああいう関係成りたいね
こんなのもまた、良いもんですね ニコッ

くるりんさん
そうですよね。直後ですよね。私もそう思います。
カードはゴールデンウィークの疲れがとれた頃にUPするかもしれません・・・

mid night 7さん
そうですね。こういうところは、暮らしやすいなあ、人情味があふれているなあ、と思うのです。
一長一短ですね ニコッ

コメントを書く

コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。

(ウェブ上には掲載しません)

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: カードを作ってもらいました。2:

« カードを作ってもらいました。1 | トップページ | 胡蝶蘭が・・・嬉しい驚き。 »