2024年6月
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30            
無料ブログはココログ

« ミヤマシトドさん再来(5月13日の覚書) | トップページ | 今年もミヤマシトドさんの悲劇  »

2011年5月19日 (木)

うれしかったこと。

湖はまだ凍っていますが、嬉しかったことが幾つかあったので。

63

まず、ハゴロモガラスさんを撮影できました。証拠写真です。

64

肩辺りの赤と黄色のグラデーション(?)がかすかにわかるかと思います。

次に、キイロヒワのもとになった、オウゴンヒワさんが庭に来ました。証拠写真です。

84

今回は写真のみということで。説明はまた後日にしたいと思います。

他には、オオクロムクドリモドキさんも到着です。この鳥さんについても説明はまた後日・・・

75

なぜこんなにたくさんの種類の鳥さんが到着したのか不思議でしょう?

理由はこちらです。

93

今日は真面目に暑かったです。

てぃの話を書こうと思ったのですが、周囲にいろいろなことがありすぎて、なかなか機会が見つかりません・・・

« ミヤマシトドさん再来(5月13日の覚書) | トップページ | 今年もミヤマシトドさんの悲劇  »

野生の生き物観察」カテゴリの記事

コメント

オ〜。。20度ごえぇ〜。。さすがに。。春通り越して。。初夏に〜。。
FとCが。。表示あると。。解りやすいねぇ〜〜。。何故か温度計に
感動してしまった。。私で。。ございまぁ〜す。。。♡
証拠写真。。ありがとう。。しっかり。。みたよぉ〜。。
オウゴンヒワ。。ほんとに。。綺麗なレモンちゃんね。。

いきなり20度越えですか!
湖がまだ凍ってるのに、びっくりですね
オウゴンヒワさん、鮮やかな色ですね~
話は変わりますが、私、「ひわ」という鳥さんの名前を、「ごしきひわ」というフルートの曲で知りました。
曲も綺麗だけど、「ひわ」っていう言葉の響きが可愛くて、昔から大好きなんです

jazzmaineさん
はい。F&Cの表示は私も気に入っています。
オウゴンヒワは目立ちすぎなくらいです。まだ一羽しか確認していないので、これからたくさん来る事を祈っています。

イルカねこさん
そうです。湖が凍っているのに20度を超えました・・・。あっという間に季節が変わったのを実感します。
オウゴンヒワはかなり目立ちます。最初のころは、「逃げ出したカナリヤかな(それにしては翼の先が黒い)?」と思ったくらいです。
「ごしきひわ」という曲を知らなかったので、調べてみたら、ヴィヴァルディのフルート協奏曲なんですね。聞いた事がないので、今度都会に出たら、CDショップで探してみたいと思います。鳥のさえずりを真似しているようなので、聞くのが楽しみです。

これがきいろひわさんのもとなんですね。きれいな色です。
今まで真っ白だった世界にこんなにきれいな鳥が飛んでくると、ウキウキしてくるでしょうね。
20度か。。。確かに暑いでしょうね。
しかし、年間の温度差が大きいですね。よく体がついていくと思います。

かっつんさん
こちらは、いつも室温は20度くらいなので、室内は夏冬同じような感じです。日照時間が異なるのが少し大変で、秋になって、日照時間が減ってくるとうつ病になってしまう人もいるそうです。
私は、日照時間の変化は気にならないのですが、冬、外に出るときは、命がけの気分で厚着をするのが大変です。というわけで、夏は軽い気持ちで外に出られるのが大変嬉しいです。
オウゴンヒワが庭に来るとうきうきですもっとたくさん来ればいいのにと思います。

コメントを書く

コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。

(ウェブ上には掲載しません)

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: うれしかったこと。:

« ミヤマシトドさん再来(5月13日の覚書) | トップページ | 今年もミヤマシトドさんの悲劇  »