もう一度行きたい旅先はイタリアです。
ブログネタ: 今まで行った中で一番好きな旅先は?
今まで行った旅行先は全て好きなのですが、もう一度行きたいのになかなか行けない旅先として一番先にあげられるのがイタリアです。
イタリアと一口に言っても広いですが、私がイタリアを旅行したころはまだ南が危ない時期で、私は、ローマから北の地域を少し旅行しただけです。旅行期間は一ヶ月間くらいだったので、ただひたすら楽しいだけでした。
イタリアは危ない(スリや泥棒が多い)ということで、ズボンにシャツに帽子・リュックサックという地味な格好をしていたせいか、スリや泥棒などにあうこともなく、無事に楽しく過ごせました。食べ物もどういうわけかどんなものもおいしく思えました。宿も安全で、旅行ガイドブックに書かれていたよりも廉価で泊まることができました。その上、旅行しているときに出会う人たちがどういうわけか親切で、「美術館でいろいろ説明してくる人は最後にお金を請求してくる」なんていう話を聞いたのですが、私たちには誰もお金を請求して来ませんでした。(単に、貧乏な格好をしていたからかもしれませんが、それほどまでに貧乏な格好をしていたら、そもそも話しかけてこないと思うのですよ。)
イタリア旅行中は、歴史的建造物をたくさん見学し、美術館・博物館・教会を訪れ、美術品をたくさん見たのですが、いろいろ勉強になりました。
こういう楽しい思い出があるので、お礼も兼ねてぜひもう一度行ってみたいのですが・・・。イタリアは、道がお年より向きではないと思うので、できれば、きちんと歩けるうちに再び行きたいなと思います。
« コルダナ・ローズ(ミニバラ)のピンクと赤 | トップページ | コマツグミさん来訪 覚書 »
「ブログネタ」カテゴリの記事
- メイクは問題です…^^;(2012.01.26)
- もっとシンプルです(2012.01.25)
- ジジと答えましたが…(2012.01.25)
- 近場でのんびりです(2012.01.23)
- 魚かもしれません(2012.01.23)
旅行だというと
気張っておしゃれしがちですが
普段着なくらいが、泥棒よけ?に
なっていいんですね~^^
きいろひわさんは
なんだか旅慣れてる感じですね^^
投稿: のルル | 2011年5月 8日 (日) 08時54分
基本的に。。イタリアは。。とっても良いところで。。悪い事する人って。

イタリア人じゃないんだよね。。皆朝。。早起きで。。ね。
食事は。。もちろん。。何食べても。。ほんと。。美味しいし。。人も
皆。。。いい人ばかりだよ。。。私も。。大好き。。
投稿: jazzmaine | 2011年5月 8日 (日) 12時02分
のルルさん
あとは、当時のイタリアでは、お守りが泥棒よけになったような・・・どういうわけか、イタリアで、しばしば、「これが(日本の)お守りね!(゚▽゚*)」と言われました。お守りは有名だったみたい(?)で、お守りが泥棒よけになっていたような気がしました。(ちょっと変な感覚かもしれませんが・・・
)
まだまだこれから!なのです。
服装は、行き先・目的次第ですよね。服装はたしかに泥棒よけになりますよ
旅行はたくさんしているのですが、実はそれほど旅行慣れしているわけではないです~
投稿: きいろひわ | 2011年5月 8日 (日) 19時58分
jazzmaineさん
と思っていましたよ、ありがとうございます

同調してくださる
何年か前まで(最近の情報はわからないのですが)、「日本人の好きな国No.1はイタリア」とよく調査結果で見ましたが、そうだろうな、と納得できます。気候といい、文化財といい、歴史といい、人といい、なんとなく、すべてに愛着が湧いて、離れられなくなるような国ですよね
投稿: きいろひわ | 2011年5月 8日 (日) 20時05分