2024年6月
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30            
無料ブログはココログ

« 私は私であるという証拠・しるしを守りたいです | トップページ | 猫のイラスト 2010年のカレンダーから »

2011年3月 2日 (水)

お散歩&運動日記 24

昨日の話です。

この日は、なんとなくふぶきそうな気配がしたのですが、散歩道に入るときは小雪がちらつく程度だったので、いつも通り散歩しました。距離は4.5キロくらいです。かかった時間は1時間半くらいでした。

気温は高く(たぶん、マイナス10度とマイナス5度の間くらい)、空気が、なんとなく、湿っているような気がしました。歩いていると、汗をかきました。

人の声もして、会う人とおしゃべりなどして楽しく過ごしました。若い人は雪の散歩でも本気で走って、疲れると、道の脇の雪にねっころがっていました。(説明が上手くなくてすみません。)

こんな風にして楽しく過ごしていたのですが、散歩が終わる頃には、本格的にふぶきだして、前が見えにくくなりました。

車に戻って、靴を見たら、雪がこびりついていて、取り除くのに少し難儀しました。

ということで、証拠の写真です。木です。名前がわからないので、今度調べる予定なのです。

1_1308

おそらく同じ種類の木の枝に雪が積もっているのですが、枝から出ている葉が雪の白に強調されて櫛のようです…少し写真がぼけていますが。

1_1306

下の写真にある足跡は何の動物のものかわかりません。最初は、ハリネズミかな、と思ったのですが…違うような気がします。

1_1304

« 私は私であるという証拠・しるしを守りたいです | トップページ | 猫のイラスト 2010年のカレンダーから »

お散歩&運動日記」カテゴリの記事

コメント

少しずつ春らしくなってはいても、
まだ吹雪いてしまう日もあるのですね。
そんな埼玉も、この間、雪が降ったし、
今日も、ものすごく寒くて、
空気が凍っているように感じます~

その木さん、本当に櫛のようですね!なんか、かわいい

ところで!きいろひわさんのところ、
野生のハリネズミさんも居るのね
この足跡が、違うとしても、
春の野を、テケテケ歩いている姿が、
見られることもあるのかな?

クシネさん
はい。私の散歩道には、少なくとも(数種類の)リス、野うさぎ、ハリネズミ、熊がでるそうです。熊さん以外の動物にはぜひあってみたいと思います。
ハリネズミは、寒い時期は日の出ている時間にも、歩きまわるようなので(夏はどうやら夜行性のようです)、いつか見てみたいと思っています。あと2ヶ月くらいの間にチャンスがあればいいのですが。
針葉樹の櫛、実際はもっとかわいいのですよ。ありがとう

うわ~!いいなぁ!ハリネズミさんのお散歩風景は、
かわいいだろうなぁ
クマさんは、ぬいぐるみや絵本のキャラクターはかわいいけど、
実際に遭うのは、遠慮しちゃいますよネ。クマさん、ごめ~ん

雪の中のハリネズミ...なんか、絵本になりそうですね
チャンスは、あと2ヶ月...きいろひわさんが、ハリネズミさんに
出逢うことが出来ますように~

クシネさん
どうもありがと~~

コメントを書く

コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。

(ウェブ上には掲載しません)

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: お散歩&運動日記 24:

« 私は私であるという証拠・しるしを守りたいです | トップページ | 猫のイラスト 2010年のカレンダーから »