2024年6月
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30            
無料ブログはココログ

« お散歩&運動日記 37 夕焼けと満月 | トップページ | お散歩&運動日記 38 »

2011年3月21日 (月)

コレット・デメゾンさんの「おひつじ座」の絵葉書

Colette Desmaisonさんのおひつじ座の絵葉書です。

1_173

Bélier 「おひつじ座」(発音は「ベリエ」)

feu 「火(火のグループの星座(「おひつじ座」「しし座」「いて座」)だからかと思います。)」

MARS 火星(守護星だと思います)

21 Mars 3月21日

20 Avril 4月20日

3月21日から4月20日までが、おひつじ座の期間ということでしょうか・・・

« お散歩&運動日記 37 夕焼けと満月 | トップページ | お散歩&運動日記 38 »

文化・芸術」カテゴリの記事

コメント

おひつじ座の♈マークは
春に植物が芽吹く姿って意味もあるんですよね^^
生命力あふれる星座のちからで
日本を元気にしてくれたらいいな

のルルさん
こんにちは☆
そうなんですね~知らなかったです。
元気にしてくれたら、嬉しいですねo(*^▽^*)o

牡羊座って。。なんでも一番だよね。。特に日本では。
聡明な人がおおいらしいような。。事を。。噂で。。
そうかぁ。。芽吹くマークなのね。。勉強になったよ。。

jazzmaineさん
牡羊座生まれの人って、年度初めの時期生まれの人ですね。
会話では、星座占いの事をいろいろ喋ったものですが、やっぱり、星座ごとに性格ってあるのでしょうね。

芽吹くマークなんですか、いいことを聞きました
猫ちゃんも伸びをして、さあこれからやるぞ!っていうポーズですものね。
新しい始まり、という感じですね!

イルカねこさん
そうですよね、伸びをして、壁に頭突きして、突き破ろうとしているみたいです…
本当、やるぞー!って感じですね。

コメントを書く

コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。

(ウェブ上には掲載しません)

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: コレット・デメゾンさんの「おひつじ座」の絵葉書:

« お散歩&運動日記 37 夕焼けと満月 | トップページ | お散歩&運動日記 38 »