お散歩&運動日記 13
« 有機栽培でなくてもよいらしい野菜・果物(本当かな?) | トップページ | お散歩&運動日記 14 »
「お散歩&運動日記」カテゴリの記事
- 久しぶりのお散歩日記(2021.01.31)
- 近所の公園に行きました。(2020.10.14)
- クシネさんとお出かけ(2014.02.11)
- 九十九里浜(2014.02.07)
- 新潟に日本海を見に(12月中旬)(2014.02.05)
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | ||||||
2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 |
9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 |
16 | 17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 |
23 | 24 | 25 | 26 | 27 | 28 | 29 |
30 |
« 有機栽培でなくてもよいらしい野菜・果物(本当かな?) | トップページ | お散歩&運動日記 14 »
« 有機栽培でなくてもよいらしい野菜・果物(本当かな?) | トップページ | お散歩&運動日記 14 »
雪と滑り止めの砂の地層...
雪国生まれなので、すごく懐かしい気持ちになるなぁ
見た目、キレイじゃないんですけど、
なんて言うか、地元の長年見ている馴染んだ景色なんですよね
解けて泥になったときのことを思うと...
うんざりはしちゃうけど
跳ね上がりがひどくて、大変なんですよね
投稿: クシネ | 2011年2月18日 (金) 08時12分
クシネさん
そうなんですよ。かなりうんざりしますが、コレが見えると、冬が結構進んだなあ、って思います。
今日は、跳ね返りで汚れたコートを洗濯しています…
投稿: きいろひわ | 2011年2月19日 (土) 04時19分