食べ物を保存すべき温度・消費期限・賞味期限…ケベック政府のPDF文書から 21 Vで始まる生鮮食品 2の1
Uで始まる食品がなかったので、Vから始まる生鮮食品になります。
Vで始まる食品数が多かったので、2回に分けます。
生鮮食品(直訳すれば、生鮮食品の保存期限)
Durée d’entreposage des aliments périssable
食品名Aliments |
冷蔵庫 4度 Réfrigérateur |
冷凍庫 ―18度 Congérateur |
Veau (en rôti) 子牛(ローストした) |
3-5 jours 3-5日間 |
4-8 mois 4-8ヶ月 |
Viandes cuites (avec sauce) 火を通した肉 (ソースがけ) |
3-4 jours 3-4日間 |
4 mois 4ヶ月 |
Viande cuites (sans sauce) 火を通した肉 (ソースがかかっていない) |
3-4 jours 3-4日間 |
2-3 mois 2-3ヶ月 |
Viande fumée, charcuterie 燻製肉、豚肉製品 |
5-6 jours 5-6日間 |
1-2 mois 1-2ヶ月 |
Viande hachée, en cube, tranchées mince ひき肉、さいころ型に切られた肉、薄切り肉 |
1-2 jours 1-2日間 |
3-4 mois 3-4ヶ月 |
Viande cuites tranchées, sous-vide* 真空パックされた薄切りの火を通した肉 |
3 jours 3日間 |
1 mois 1ヶ月 |
*は、「保存されていた容器によって開封後の賞味期限・消費期限が異なる」のだそうです。原文は、*Les durée de conservation indiquée sont valables pour des contenants qui ont été ouverts.
« 日本のごはんは柔らかめが好きでした。 | トップページ | お散歩&運動日記 5 »
「グルメ・クッキング」カテゴリの記事
- おいしかったです。(2012.02.10)
- Pouding chômeur ケベックのデザート 失業者のプディング (2011.09.29)
- ライス・クリスピーのスクエア(覚書)(2011.06.27)
- おいしかったです。(2011.04.16)
- 食べ物を保存すべき温度・消費期限・賞味期限…ケベック政府のPDF文書から 31 生鮮食品よりも長持ちする食品の場合 6(2011.02.23)
コメント