2024年6月
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30            
無料ブログはココログ

« 食べ物を保存すべき温度・消費期限・賞味期限…ケベック政府のPDF文書から 12 Mで始まる生鮮食品 | トップページ | 現在のオリヅルラン(覚書) »

2011年1月28日 (金)

鳥は元気です。(覚書)

1_1174

右が摂氏で、左が華氏です。

1_1173

1_1172

寒いですが、鳥は元気です。

見ていると、元気な気持ちになれます。

鳥の種類は前と同じで、ギンザンマシコとムナフヒメドリだと思います。

ムナフヒメドリ ( 英語でAmerican Tree Sparrow、フランス語ではBruant hudsonnien、学名はSpizella arborea ) 小さい鳥 

ギンザンマシコ ( 英語でPine Grosbeck、フランス語でGrosbec des sapins、学名はPinicola enucleator ) 大きい鳥

ギンザンマシコの鳴き声が、フィフィー、フィフィーと聞こえるのですが、調べてみたら、そのようにはさえずらないとのこと・・・私の耳はよくないようです…

ギンザンマシコ(写真では、赤か茶色っぽい色をしている、大きな鳥)はカップルで来るようです。ムナフヒメドリ(小さな鳥)はいつも大勢で来ます。 

« 食べ物を保存すべき温度・消費期限・賞味期限…ケベック政府のPDF文書から 12 Mで始まる生鮮食品 | トップページ | 現在のオリヅルラン(覚書) »

野生の生き物観察」カテゴリの記事

コメント

温度計、一瞬、見間違いかと思って、
二度見してしまいました~
ほんと、真冬でも元気いっぱいな鳥さんを観ていると、
元気が沸いて来ますね
野鳥の鳴き声、自分にしか聞こえない鳴き方って
あるような気がしますよ~♪
我が家の近くに飛んでくるヤマバトさん、私の耳には、
「ウェストポ~チ♪」って鳴いてるようにしか聞こえないけど、
旦那にそれを言うと、「絶対に聞こえない!」って言いますもん(笑)

えぇっマイナスですよね?寒いんですね~
でも、雪の中、鳥さんたちは元気ですね。
元気に飛んだり餌をついばんだりしている姿を見ると、本当にこちらも元気になりますね
私も、図鑑に書いてあるような鳴き方には聞こえません。
聞こえ方って、人によりますよね
2枚目の写真の右上の方、ちょうど飛んできた鳥さんが真正面から写っていて、すごいですね!
拡大して見てみたいです

おお~
鳥さんたちは
雪の中でも元気そう♪
ウチの市内には
白鳥の飛来地があったのですが
鳥インフルエンザの防止のため
餌付け中止したため
今年は一匹も来なくなりました…

クシネさん
ヤマバトさんの鳴き声、「ポーチ」のところはわかるような気がします。

気温は、びっくりでしょう?私も朝見るたびに、毎度のことながら、びっくりします。文字に直すと、この衝撃はなかなか伝わりません…

イルカねこさん
マイナスなんですよ~。寒いです。でも室内は暖かです(+19度から+23度くらいに設定してあります)。
やはり鳥の鳴き声は聞く人によって違って聞こえそうですね。
それから、二枚目の写真の上のほう、鳥が正面から飛んできていますね。気づきませんでした拡大…カメラはできると思うのですが、それを記事に載せられるのでしょうか…ちょっとやってみますね。

のルルさん
現金な白鳥さんたちですね~。ヒトからの餌付け目当てだったんですね…

コメントを書く

コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。

(ウェブ上には掲載しません)

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 鳥は元気です。(覚書):

« 食べ物を保存すべき温度・消費期限・賞味期限…ケベック政府のPDF文書から 12 Mで始まる生鮮食品 | トップページ | 現在のオリヅルラン(覚書) »