2024年6月
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30            
無料ブログはココログ

« 面白かった番組 バッファロー航空・・・ | トップページ | フランシス・カブレルの歌で電話番号を聞き出せ?! »

2011年1月21日 (金)

Colette Desmaisonさんのみずがめ座の絵葉書

コレット・デメゾンさんのみずがめ座の絵葉書です。

イラストにあるフランス語の単語とその意味を並べてみました。

Verseau みずがめ座

air 空気(みずがめ座・ふたご座・てんびん座が空気のグループだったと思います)

21 Janvier 1月21日

18 Février 2月18日

URANUS 天王星(みずがめ座の守護星だと思います)

1_171

« 面白かった番組 バッファロー航空・・・ | トップページ | フランシス・カブレルの歌で電話番号を聞き出せ?! »

文化・芸術」カテゴリの記事

コメント

何時みても。。魅力的な。。猫ちゃんかくよね。。コレットさん。。
airなんだ。。どうして。。どんな。。分類なんだろう。

今月も楽しみにしていました
猫ちゃんの表情から見ると...
もしかして、鳥さんを追いかけているうちに、
うっかりして、瓶に落っこちちゃったのかな?

水瓶にお水が入ってるからか、猫ちゃんは困った顔をしてますね
いつも可愛い猫ちゃんで、それぞれ表情が豊かで、素敵な絵ですよね~
私もairって気になりました。空気のグループって、初めて聞きました

jazzmaineさん
「四元素」とか「四大元素」とか言われるものと関わっているのだと思うのですが、昨日、少しばかりインターネットで検索したら、一応ヒットはしたのですが・・・まだ内容確認はしていないので、内容を確かめてから、今度、多分一週間後ぐらいになりますが、記事にしますね。ちなみに、四大元素(または四元素)は「水・空気(風)・火・土」です。(←これは確かです…(^^;))
:;;;:+*+:;;;:+*+:;;;:+*+:;;;:+*+:;;;:+*+
このネコさんの垂れ目が…(≧m≦)です。お耳がぴんと立って、前足が…うぅ・・・( ^ω^ )

クシネさん
私も、そうだと思います。見事にドボン!という感じでしょうか。(≧m≦)

イルカねこさん
本当に表情が豊かですよね。見ているとついつい微笑んでしまいます。( ´艸`)
:;;;:+*+:;;;:+*+:;;;:+*+:;;;:+*+:;;;:+*+ 
airについては、内容を確認してから、今度(一週間後くらいに)、記事を書いてみたいと思います。今、軽く、コメント欄に書こうと思ったのですが、長くなりそうなので… (;´▽`A``  
空気 air は、「四元素」(四大元素)(水・火・土・空気)に関わっているのだと思うのですが、「さそり座=水」「いて座=火」「山羊座=土」「みずがめ座=空気(風)」というふうに、「水→火→土→空気」という順番になっていて、同じグループは基本的に仲良し、また「水と土」、「火と空気」は仲良し、みたいな感じで考えるのだったと思います。長くなってきたので・・・ここら辺でやめますね・・・

コメントを書く

コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。

(ウェブ上には掲載しません)

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: Colette Desmaisonさんのみずがめ座の絵葉書:

« 面白かった番組 バッファロー航空・・・ | トップページ | フランシス・カブレルの歌で電話番号を聞き出せ?! »