2024年6月
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30            
無料ブログはココログ

« バラがないので菊 4 白 11月中旬 | トップページ | TGIF!  »

2010年12月10日 (金)

自分たち用日本土産 また布もの

日本で自分たちのために買ったものです。「猫いっぱい」のタイトルどおり、猫の顔がたくさん並んでいます。

シリーズのようになっているようですが、一枚だけ購入しました。日本の猫っぽい顔をしているかな、と思います。

てぃ(夫の実家のオス猫 14歳)に似た顔はないようです・・・不思議です。

1_215

1_216

1_217

1_218 1_219

« バラがないので菊 4 白 11月中旬 | トップページ | TGIF!  »

旅行・地域」カテゴリの記事

コメント

なるほど、猫いっぱいだ

いいモノ見つけられましたね~!
色んな表情がまた楽しいです

うわ~、ほんとに猫いっぱいだ~(笑)
ちょっと洋猫っぽい毛の猫もいるのに、
きいろひわさんが言うように、
なぜかみんな見事なくらいに、日本猫してますね
どのコも表情豊かでかわいいニャン

とても素敵!一匹一匹、顔をうかがってしまいます!
魂が宿った顔してますね。
こういうのに出逢えると、心がほっこりしますよね。
プライスレスです。

ホントに、洋猫のようなのもいるのに、何故かみんな日本猫に見えますね
筆遣いかな?顔の表情かな?
私だったら、もったいなくて使えなくなりそうです(笑)
壁に飾っておいてもいいかも

にぃにぃずさん
でしょう~

ひかりさん
本当に、表情がいろいろです。一匹一匹の表情をまじまじと見て、「なんで、上目遣いの猫が多いのだろう?」などと考えたりしながら、お茶しています

クシネさん
そうですよね。お顔が日本猫さんですよね。おすまししている♪ネコさんの顔があまりないのが少しばかり残念ですが、実家の近所で、庭仕事をする私を見張っていたネコさんの顔に似たのがあって(三枚目の写真の真ん中、向かって右側のネコさん、実際には私をいつもジーっと見つめていましたが)、思い出すこともあって、なかなか気持ちよく和めます。

ロココロさん
ありがとうございます。
たしかに、このネコさんたちは、一匹一匹個性がありますね。魂が宿ってそうです
こういうのをぼやっと見なながら、お茶できるとのんびり出来ます。プライスレスですね

イルカねこさん
筆遣いと表情、確かにそんな気がします。それから私は、「作者の方の頭にある「猫なるもの」」がきっと日本猫なのかなあ、と最近思うようになりました。私の頭にある「猫なるもの」のイメージはきっと「てぃ」(夫の実家のオス猫)です。イルカねこさんのところは、ココアちゃんでしょうか。
実は、今のところサロンにある布掛け(?自分で作った、非常に簡素なもので、硬い発泡スチロールの板のようなものです。布を留めたり、そのうえに布を掛けたりしてあります)に掛けてあります。使うべきか、それとも、きちんと(他人様が見ても)見られるように額に入れるか、なやみどころです…

かわいいにゃん。。。。うまいねぇ。。良くみつけたねぇ。素敵。
どの子も。。いそうだから面白いね。。目つき。。おもろい。。にゃ〜ん

jazzmaineさん
こんにゃ~んちは
(仕事が終わってちょっと気が緩んでいます…
本当に、どこかにいそうなネコさんたちですね。
目つきがなにかを語っています…
いいものを見つけたようで、嬉しいです。ありがとうございます

コメントを書く

コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。

(ウェブ上には掲載しません)

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 自分たち用日本土産 また布もの:

« バラがないので菊 4 白 11月中旬 | トップページ | TGIF!  »