« 公園で見かけた花 5 九月上旬 覚書と写真 | トップページ | ピエール・ファラルドーの言葉 引用を訳しました 2 »
「ガーデニング・室内植物」カテゴリの記事
- 2021年9月庭の植物(2021.10.21)
- 2021年庭のハーブ(2021.08.30)
- 2021年庭の花(続き)(2021.08.27)
- 2021年庭の花(2021.08.24)
- 最近のこと (5月末から7月くらいのこと)(2021.07.24)
コメント
« 公園で見かけた花 5 九月上旬 覚書と写真 | トップページ | ピエール・ファラルドーの言葉 引用を訳しました 2 »
さっさと。。切りましょう。。バラは特に。。5枚葉の上で。。

そうすれば。つぎにまた。。蕾がついて。。絶え間なく。。
疲れずに咲いてくれますよ。。液肥は週1で。。消毒も。。散布
投稿: jazzmaine | 2010年10月28日 (木) 17時12分
jazzmaineさん
有難うございます。m(_ _)m
そうですよね、切ったほうがいいですよね…
今は離れているので、液肥を与えられませんが、帰宅したらすぐに世話を再開したいと思います。
投稿: きいろひわ | 2010年10月28日 (木) 23時10分