にぎやかな場所と人が好きなのね…サボテン
私は、ちょっと変な(ご免なさい!)本を読むのが好きです。「ノストラダムスの何とか」とか「ハルマゲドンうんたら」といった感じの本は小さい頃結構読みました。今でも、そういうところがあって、読んでしまいます。最近、杉原梨江子著「あなたの部屋に幸運を呼び込むグリーン&フラワー」(総合法令出版、2008年)を人から頂きました。佳川奈未著「ミラクルハッピーなみちゃんの見る見る運がよくなる魔法の教科書」(PHP出版、出版年が書いてありません?!)と同じ感じで、面白いです。トリックのわかる感じがするので、楽しい感じです。
さて、「あなたの部屋に幸運を呼び込むグリーン&フラワー」には「サボテン」の項があります。そこに、サボテンは人が好きで、うるさいところでも大丈夫(というか、にぎやかなのが好き)と書いてあったので、仕事部屋の日のよくあたる窓際においていたサボテンを、日は仕事部屋ほど当たらないけれど、にぎやかなサロンに置きました。それが今年の初めの事です。
そして、なんとなく半年が過ぎ…サボテンが凄く成長していました。育てて三年くらいになるのですが、サロンに置いてからの膨らみ方(丸いサボテンです)が違います。
嬉しいです。本に書いてあること、試してみるものですね。家にある「サンセベリア(サンスベリア?・トラノオ)」、「ミニバラ」についても、この本は扱っているので、書いてあることを試してみようと思います。サンセベリアは、綺麗な空気を保ち、ネガティブな感情を浄化し、味方を増やす力があるそうです。ミニバラは、鏡の前において眺め、バラを見るたびに褒めてやり、「私は○○のような人(ミニバラの表現する人物像で色によって違います。本に詳しく載っています)になります」と言うのだそうです。簡単そうです。
補足ですが、サボテンは一ヶ月に一回くらいの頻度での水遣りでOKです。水は直接サボテンにかからないほうが良いかな、と思います。水をやった後、鉢の底から流れ出た水は残しておかない(捨てる)ほうが良いと思います。肥料については、どうでしょう、一年に一回くらい、私は一般的な液体肥料をやりますが…水遣りがあまり必要ないので、布製の鉢カバーにいれて(というか、鉢を布にくるんで)飾っています。
« 水彩画 紙について 自分のための覚書 (六) 紙の表と裏 | トップページ | 「ツバメとからす」の続き »
「ガーデニング・室内植物」カテゴリの記事
- 2021年9月庭の植物(2021.10.21)
- 2021年庭のハーブ(2021.08.30)
- 2021年庭の花(続き)(2021.08.27)
- 2021年庭の花(2021.08.24)
- 最近のこと (5月末から7月くらいのこと)(2021.07.24)
きいろひわさん、こんばんは!(^^)/
いつも応援ありがとうございます。
本当に心から感謝しています!
サボテンって賑やかなのが好きなんですか。
そういうのがあるのも不思議ですね。
植物は、よくクラシックを聴かせるとイイとか、話しかけるとイイなんて言いますけど、こういうのは初めて聞きました。(^^)
うちの実家のサボテンは静か〜なところにあります。
毎年大きな花を咲かせていますが、場所を変えたらもっと???
楽しい記事をありがとうございました!(^^)/
投稿: リルフィー | 2010年8月16日 (月) 22時01分
リルフィーさん、こんにちは。
コメントをありがとうございます。
私も、この本にはちょっとびっくりでしたが…上手くいったので良いとします。(^.^;)
飼い主に忠実で他の人にはなつかないといわれるような犬種の犬の中にも、誰にでもなついてしまう犬がいるように、サボテンさんにももの静かなサボテンさんもいると思います。(o^-^o)
というか、わたしの経験では、サボテンは大体いつも静かな場所においてありました・・・
投稿: きいろひわ | 2010年8月16日 (月) 22時21分
以前・とげのないサボテンにであったことがあり、そだたず断念。今回ブログを読ませていただいてまた、チャレンジする気満々です
投稿: ひかる | 2010年8月16日 (月) 23時04分
ひかるさん
こんばんは。
サボテンは「育つ」というより「どんな状況でも変わらず生きている」感じが強いかなと思います。「大きくなったなあ」と実感した事なんて、今回が初めてです。月に一回水を鉢の土に注いで、鉢の底から流れ出た水は捨てて、年に一回くらい液体肥料(百円ショップのようなところでも売っているようなもの)をやって、後は放っておいても、結構長生きすると思います。そういえば、今年はまだ肥料をやっていません…
「ひかるさんの歌を聞かせたら、よく育ちそう」と、私はこの記事を書きながら、思っていたので、コメントいただけてとても嬉しいです。どうもありがとうございます。(o^-^o)
投稿: きいろひわ | 2010年8月16日 (月) 23時54分