ズボンについて 私自身のための覚書
背が低くて、小太りで、足の形に自信のないけれど、着る機会のある私のような人のための覚書です。
いま、いろいろな素材・スタイルのズボンが売られていますが、何はともあれ、ベーシックなものが無難です。スタイルは、ブーツカットかストレートで、色は暗色系か、ベージュなどだと無難かと。柄は、縦のラインが強調されるようなものがベターかと。ウエストの位置は、「普通」が一番だと思います。ローウエストだと、お腹が出てしまうかも。腰がしっかりあれば良いですが、腰がないと、歩いていると、ずるずるズボンが落ちてきます。
ズボンを買うときには、買う予定のズボンと合わせる予定の靴を履いていったほうが良いと思います。また、上に着る服も、ズボンと合わせて着る予定のものを着ていくと無難です。
ズボンは買う前に必ず試着したほうが良いです。試着するときは、上に着るものをズボンのウエストに入れた場合と、入れない場合と二つの場合で、鏡の前で似合うかどうか確認です。
それから、靴を履いてみて、バランスが取れているか、どのくらい、裾上げするかなども見ておいたほうが良いです。
その後、鏡を見ながら、屈伸をしたり、歩いてみたりします。
見るポイントは、縫いや生地のよしあしなどに加えて、ズボンのチャックが外から見えないか、ズボンのポケットはよれていないか、ズボンの縫い目が足に沿ってまっすぐかどうか、屈伸をしたとき、下着の線などが出ないか・背中が出ないか・腰周りがきつくないか・ひざが窮屈でないか、歩くとき、どこか引っ張られるような感じがしないか・きつく感じないか、などあると思います。いすなどがある試着室なら、座ってみると、太ももからひざ辺りがきつくないかわかると思います。
そして、腰とウエストにサイズの差のある人は、ベルトについても考えたほうが良いかもしれません。腰のサイズに合わせてズボンを買うと思うので、ウエストが細い場合、ベルトをしたほうが良いと思います。
こんな風に書いていると、背が低くて小太りだと選べるズボンの種類が多くないような気になりますが、生地や色・柄などでヴァリエーションが出せると思います。あと、ベルトが結構重要な気がします。私は洋服持ちではないのであまり参考にはなりませんが、ズボンは10着以上持っていて、同じズボンはありません…TPOにあわせていろいろなズボンがこの世にはあると思います。いろいろなお店に行って、たくさん試着してみてください。ということで、ズボンを生まれて初めて買わざるをえない羽目になった方も、どうぞ悲しむことなく、チャレンジしてみてください。
蛇足
流行のスタイルを追いたい(というよりは、流行を追わなくてはまずそうな)ときは、自分の体型をカバーする方法を見つけてから、買うと無難だと思います。わたしは、昔スキニージーンズを買いましたが(無謀)、上にざっくりと編んだセーターを着て、ベルトをするなどして、腰周りを隠して着ていました。結局、あまり流行を追っていないような感じになりましたが、それでも、「着てますね!」とは言われました。こういうことってありますよね…着たくなくても着なくてはならないことって…
« 今日は暑いです。 | トップページ | 寝付かれないときは 昔貰ったアドバイス 覚書 »
「ファッション・アクセサリ」カテゴリの記事
- ズボンについて 私自身のための覚書(2010.08.10)
- 服選び 自分に似合う色を見つける方法 自分のための覚書(七)好きな色があるとき(2010.08.03)
- 服選び 自分に似合う色を見つける方法 自分のための覚書(六)丸い体型の場合(2010.08.03)
- 服選び 自分に似合う色を見つける方法 自分のための覚書(五)(2010.08.03)
- 服選び 自分に似合う色を見つける方法 自分のための覚書(四)(2010.08.03)
わたしはめんどくさがりなので、えいや~で買ってしまいます。次に買うときは参考にさせていただきます。
投稿: にぃにぃず | 2010年8月10日 (火) 16時38分
にぃにぃずさん、はじめまして。コメントをありがとうございます。(o^-^o)
「えいや~」で買えるのですから、きっと、良い体型の持ち主なんだと思いますよ。私は、それができません(涙…)。
素敵なズボンをその場でぱっと買えるような体型になりたいです…(今更無理ですが。)
ということで、にぃにぃずさんは、これからも、「えいや~」で買ってしまって大丈夫だと思います。(o^-^o)
投稿: きいろひわ | 2010年8月10日 (火) 21時58分
こんばんは!
きいろひわさんてものすごくお洒落なんですね!
私なんて、いつでもどこ行っても同じような格好です。(^^;)
ところで、きいろひわさんのアバター見つかりましたか?
あの後すぐに見たら104ページにきいろひわさんのアバターが載っていました。
今はちょっとページが後ろにズレているかもしれませんが。
意外と後ろの方だったので見つけられたかな〜?と思いまして。(^^;)
今日はビリーは休んでしまったのでフランス語でカウントできなかったんですけど、明日は頑張ります!(^^)/
投稿: リルフィー | 2010年8月10日 (火) 22時03分
私のアバター、やっと見つかりました。\(;゚∇゚)/後ろ(最初に登録した人たちのページ)から数えて大体12ページ目くらいにありました。
ビリーは今日はお休みですね。そういう日があっても良いと思いますよ。私もおとといそうでした。午前中、ソファでずーっと寝ていました。今日は、ちゃんと起きています。(o^-^o)
投稿: きいろひわ | 2010年8月10日 (火) 22時55分
細やかなチェック隙はない A型人間みたいですね 安すらぎ? 僕はいつも感性で走ってしまうB型しし座 少し見習おうかな またお邪魔 よろしく
投稿: mid night 7 | 2010年8月11日 (水) 00時47分
mid night 7さん、こんにちは。
コメントをありがとうございます。
A型人間みたいですか?実は、私の血液型はO型です。(だれも私のことをO型人間とは言ってくれませんが。大抵の場合、AB型と言われ、それがはずれだとわかると、次にA型(またはB型)と言われます。)
mid night 7さんは、B型しし座ですか。実は、昔、親切でとても良い先輩がいたのですが、その人もB型しし座でした。感性の鋭いのはとても良いことだと思います。
また、いつでもいらしてくださいね。楽しみにしています。これからも、どうぞよろしくお願いします。
投稿: きいろひわ | 2010年8月11日 (水) 04時55分