ポジティブ思考について やっぱり・・・ 聞き書き 覚書
「わたしはできる」とか「わたしは好かれる」とか、自分に言い聞かせていると良い、といったことが言われますが、カナダの研究者によると、あまり(というかまったく)効果がない(効果が証明できない)そうです。自分に自信のない人がこれをやると、反対の効果が出るそうです。
つまり、
ポジティブ思考は、既に自分がそうだ(「自分はできる」「自分は好かれている」)とわかっている人だけがやれば効果があるそうです・・・つまり、言葉に出して確認しているだけという事かしら・・・
« 忙しくても、やりたい事があるとき 聞き書き 覚書 | トップページ | 香水とオー・ド・トワレについて 聞き書き 覚書 »
「日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事
- 2023年はとんでもない一年でした。(2024.01.23)
- こんななので、記事が書けません…(2022.08.14)
- 2022年いい年になりますように。(2022.01.04)
- 最近の水彩画(2021.10.23)
- 2021年9月庭の植物(2021.10.21)
« 忙しくても、やりたい事があるとき 聞き書き 覚書 | トップページ | 香水とオー・ド・トワレについて 聞き書き 覚書 »
コメント