雨も雷も止みました。
大分心配していた雷雨ですが、いつの間にか雷雲は去ってしまったようです。
ところで、庭に来る野鳥達は、雷がなっているときにも、えさをついばんでいたのですが、日本では見られない光景だったのでびっくりしました。
日本では、雷がなると、鳥たちは気配を消してしまいます。
ここの野鳥は度胸がすわっているのでしょうか。
なにはともあれ、雷が酷くならなくてよかったです。
« 聞くと危険? 日本初紹介かな、プリュム・ラトラヴェルスさん ケベック その2 | トップページ | ミニバラが弱った原因がわかりました。 »
「日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事
- 2023年はとんでもない一年でした。(2024.01.23)
- こんななので、記事が書けません…(2022.08.14)
- 2022年いい年になりますように。(2022.01.04)
- 最近の水彩画(2021.10.23)
- 2021年9月庭の植物(2021.10.21)
« 聞くと危険? 日本初紹介かな、プリュム・ラトラヴェルスさん ケベック その2 | トップページ | ミニバラが弱った原因がわかりました。 »
コメント