2024年6月
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30            
無料ブログはココログ

« ミニバラの、根元近くの葉が、黄色くなって落ちました | トップページ | ピラカンサを植え替えました。 »

2010年7月12日 (月)

アフリカ大陸でスポーツの大会が開かれたことについて

昔、私が学生の頃の話です。オリンピックがアジア(長野(冬季)やソウル)でひらかれた(ひらかれる?)ことが話題になりました。そのとき、アフリカ出身の女の子(たぶん、小学校高学年くらい)がいて、私は、何の気なしに、「そのうちオリンピックがアフリカでも開催されたらいいね」みたいなことを言いました。そうしたら、その子がすぐに「それはないと思う」と寂しそうな顔をして答えました。別にどうってことのない話題だったので、そこで軽く会話を打ち切ればよかったのかもしれませんが、私は若かったので、「でも、私はオリンピックがアフリカで開催されたら良いなって思う」と言ってしまいました。その子は、私(きいろひわ)がアフリカの現実を見たことのないから言えるんだ、と思っているような顔をしていました。小学生のうちから、オリンピックが自国では開催されることがないと確信できるのは、ちょっと、希望がないというか…現実的だと言うこともできるのでしょうが、わたしは、彼女のような子がしっかり勉強して、ぜひアフリカでオリンピックが開催できるような環境を作ってくれればなあ、と思いました。

今回、南アフリカで、ワールドカップが開催され、心配されていたほどの惨事はなかったようでよかったです。

あの小学生の女の子は今は成人した頃で、多分、大学に通っていると思います。彼女が少しでも、今回のワールドカップの成功で、希望を自国の属する地域にたいして持てれば良いなと思います。

« ミニバラの、根元近くの葉が、黄色くなって落ちました | トップページ | ピラカンサを植え替えました。 »

日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く

コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。

(ウェブ上には掲載しません)

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: アフリカ大陸でスポーツの大会が開かれたことについて:

« ミニバラの、根元近くの葉が、黄色くなって落ちました | トップページ | ピラカンサを植え替えました。 »