ファブリーズ犬、走る。
「日記・コラム・つぶやき」カテゴリーの7月2日の記事「近所の猫を触った後、近所の犬を触ろうとしたら・・・」http://kiirohiwa.cocolog-nifty.com/blog/2010/07/post-cde9.html
と「ペット」カテゴリーの7月5日の記事「近所の犬のこと」
http://kiirohiwa.cocolog-nifty.com/blog/cat40421600/index.html
または
http://kiirohiwa.cocolog-nifty.com/blog/2010/07/post-6909.html
の続きになります。
近所のファブリーズ犬(バセットハウンドという犬種名だと思いますが)は、いつも動きが鈍いです。体を重そうに動かします。というか、あまり動きません。
ところが、おととい、たまたまそのお宅の前を通り過ぎたら、ファブリーズ犬のところにお友達の犬が来ていました。ラブラドールの黒の血が入っていると思われるワンちゃんです。そのワンちゃんは若いらしく、元気に走り回っていました。そして、その後ろを走るファブリーズ犬…「ちゃんと走れるのね」とびっくりしました。あんなに長時間(といっても1分弱くらいだろうけれど)走り続ける事ができるとはすごいです。
飼い主さんの前でも動きが鈍いので、てっきり動かないのだと思っていました。
そうではなくて、犬の前では動くんですね、ファブリーズ犬…
相手を見ているんだ…
« ズッキーニを半分に切り、酢味噌もどきとチーズをのせ、オーブンで焼いたもの | トップページ | 車の前に猫が飛び出すことについて »
「ペット」カテゴリの記事
- あきとぼぶる(2023.05.27)
- こんななので、記事が書けません…(2022.08.14)
- ゆきとのおわかれ(2022.03.06)
- 2021年9月庭の植物(2021.10.21)
- 夏の朝 ゆきと一緒に(2021.08.10)
« ズッキーニを半分に切り、酢味噌もどきとチーズをのせ、オーブンで焼いたもの | トップページ | 車の前に猫が飛び出すことについて »
コメント